あっさり濃厚・辛みそとネギがおススメの「らーめん 林家」レビュー

旅行
スポンサーリンク
kero
kero

こんにちわ!けろ(@KERONOTE_BLOG)です!!

ラーメンの種類の中で、僕はとんこつが一番好きです。

先日、福岡県の朝倉市に行く用事があり、甘木ICの近くにある「らーめん 林家」でランチを食べました。

とてもおいしいラーメンだったので、紹介したいと思います!!

こんな方におススメ
  • 甘木ICの近くでランチを食べたい方
  • オーソドックスな久留米ラーメンが好きな方
スポンサーリンク

らーめん 林家について

らーめん 林家 外観

ランチタイムに入ったのですが、ビジネスマンや家族連れなど、幅広いお客さんでにぎわっていました。

周辺には飲食店が多数ありますが、林家はとても人気なんですね。

らーめん 林家の主な情報はこちらの通り。

名前 らーめん 林家 甘木本店
住所 福岡県朝倉市甘木202-1
郵便番号 〒838-0068
電話番号 0946-21-2308
開店時間 10:30 ~ 20:00
定休日 毎週月曜日

大分自動車道の甘木ICを降りて真っすぐ進むと、道路沿いにあります。

スポンサーリンク

林家のラーメンを食べた感想

通常のラーメン オーソドックスでおいしいです
ラーメン(630円)

僕はランチで普通のラーメンと半チャーハンを食べました。

食べた感想はこちら。

  • 良い意味で、オーソドックスなとんこつラーメン
  • 具や麺・スープのバランスが良い
  • チャーハンもおススメ

林家のラーメンは、よくある久留米ラーメン(とんこつラーメン)なのですが、
臭みもほとんどなくボリュームもちょうど良い、万人受けするラーメンでした。

写真の真ん中に載っている辛みそが良いアクセントになっていて良かったです。

混ぜずに食べていると途中で少し飽きが来そうになりますが、辛みそを途中で混ぜることで、
一気にピリ辛になり、さらに食欲が進みました。 


さらに、チャーハンも非常においしいのでおススメです。

ネギたっぷりのチャーハン 香りがとても良い
半チャーハン(390円)

ネギがかなり多めに入っており、風味豊かで美味しかったです。

kero
kero

ラーメンもチャーハンも香り良く、脂っこくなかったので、
どちらもあっという間に食べてしまいました。

スポンサーリンク

最後に

今回は甘木IC近くにある「らーめん 林家」を紹介しました。

インターチェンジ近くにあるので、仕事で来る方もドライブで来る方も多いと思います。

近くを寄った際には、是非行ってみてください!

旅行
スポンサーリンク
keroをフォローする
KERO NOTE
タイトルとURLをコピーしました