創業60年の老舗 焦がしにんにくが薫る熊本ラーメン「黒亭」レビュー

旅行
スポンサーリンク
kero
kero

こんにちわ!けろ(@KERONOTE_BLOG)です!!

皆さんは、熊本ラーメンをご存じですか?

九州でラーメンというと、博多や久留米などを思いつく方も多いのではないでしょうか。

熊本ラーメンは、とんこつスープに焦がしたにんにくチップやマー油が入っていて香り豊かな特徴があります。

同じとんこつスープでも博多や久留米とは少し違ったラーメンになります。

今回は、熊本ラーメンの老舗である「黒亭」に行き、実際にラーメンを食べてきましたので、
感想などをレビューしたいと思います。

こんな方におススメ
  • 熊本へ観光予定の方
  • 「熊本ラーメンと言えば」なラーメンを食べたい方
スポンサーリンク

黒亭について

黒亭 外観

黒亭(本店)の主な情報はこちらの通り。

名前 熊本ラーメン 黒亭 本店
住所 熊本市西区二本木2丁目1-23
郵便番号 〒860-0051
電話番号 096-352-1648
開店時間 10:30 ~ 21:00(オーダーストップ 20:30)
定休日 第3木曜日

熊本駅の近くにあり、駅から徒歩で行ける距離にあります。

ランチタイムになると店の前に行列ができていることが多いです。

スポンサーリンク

黒亭ラーメンを食べた感想

黒亭ラーメン

僕は普通のラーメンを食べました。トッピングはつけてません。

ちなみに値段は750円でした。

食べた感想はこちら。

  • とんこつスープだけど、こってりしてない
  • 焦がしにんにくが食欲をかきたてる
  • 気が付いたら全部食べ終わってた

黒亭のラーメンはとんこつスープにありがちな臭みがなく、飲みやすいスープでした。

とんこつラーメンの臭いが苦手という方にも満足して食べてもらえると思います。

ですが、こってり系のメニューはないため、そういったラーメンをお求めの方には少し合わないかもしれないと感じました。


焦がしにんにくは少量でしたがとても香りが良く、箸がものすごい勢いで進み、
無我夢中で食べていたらいつの間にか完食していました。

kero
kero

さらにスープも焦がしにんにくの影響でグイグイ飲んでしまい、
また気が付くと全部飲んでしまってました。

スポンサーリンク

最後に

今回は熊本ラーメンの中でも有名な老舗「黒亭」を紹介しましたがいかがでしたか?

熊本に来た際には是非その足で向かい食べてみてください!!!


さらに、黒亭ラーメンはネットでも購入できます。

お取り寄せはこちらからできますよ。

なかなか熊本に行けないという方も是非食べてみてください!!

旅行
スポンサーリンク
keroをフォローする
KERO NOTE
タイトルとURLをコピーしました