# KERO NOTE > ✓ ゲーム配信の始め方まずはこちらをご覧ください! ✓ 新着 --- ## 投稿 - [MDL.makeの評判は?格安BTOメーカーをPCゲーマーが本音で徹底レビュー](https://keronote.com/mdlmake/): MDL. makeはSNSで今人気のある... - [Twitch収益化は無理?稼げない方の特徴や収益化のコツを解説](https://keronote.com/twitch-revenue-tips/): Twitchで稼ごうと頑張ってみたけど、... - [Twitchのコメントを自動翻訳する方法を解説【チャット翻訳ちゃん】](https://keronote.com/twitch-chat-transrate/): Twitch配信をしていると海外の視聴者... - [ドスパラ GALLERIAとフロンティアのゲーミングPCを本音で徹底比較](https://keronote.com/dospara-frontier/): コスパの良さで好評なゲーミングPCメーカ... - [パソコン工房 LEVEL∞とサイコム G-masterを本音で徹底比較](https://keronote.com/pckoubou-sycom/): ゲーミングPCは非常に高い買い物なので、... - [1Gbps回線でオンラインゲームは快適?通信速度や安定性を実測レビュー](https://keronote.com/onlinegame-1gbps/): オンラインゲームをするうえで、最も重要な... - [AVerMedia GC551G2とElgato HD60 Xを本音で徹底比較](https://keronote.com/avermedia-gc551g2-elgato-hd60x/): ゲーム機やスマホの画面をPCで映す際に、... - [ゲームで集中・リラックスする時におススメのゲーミングドリンク4選](https://keronote.com/gaming-drink/): ゲームに熱中していると、ついつい長時間プ... - [【保存版】ゲームの購入・課金におススメのクレジットカード2選](https://keronote.com/creditcard-for-game/): ゲームを買うたびに、コンビニで現金払いを... - [【PCゲームの買い方】初心者向けゲーム販売プラットフォーム4選を紹介](https://keronote.com/how-to-buy-pcgame/): PS5やSwitchならゲームの買い方も... - [初心者でも簡単にできるTwitchアフィリエイトの登録方法を解説](https://keronote.com/twitch-affiliate-registration/): Twitchアフィリエイトの条件を達成し... - [【ゲーム友達がほしい!】友達の効果的な作り方5選【注意点も解説】](https://keronote.com/how-to-make-game-friends/): 最近のゲームはオンライン要素が多く、ソロ... - [【NVIDIAアプリの設定方法】インストールや録画のやり方を徹底解説](https://keronote.com/nvidia-app/): そんな悩みを解決するのが「NVIDIAア... - [PC WRAPの評判は?|3年保証の中古PCショップを徹底解説](https://keronote.com/pcwrap-review/): 中古PCを購入する場合、「どの店から買う... - [GP-ZEROの口コミ・評判を解説【中古ゲーミングPCを買うならここ!】](https://keronote.com/gp-zero-review/): 中古PCは安くてそこそこの性能をしたPC... - [【2025年】キャプチャーボードおすすめ3選【Switch・PS5】](https://keronote.com/capture-board/): キャプチャーボードは種類が豊富で、専門用... - [【OBS】映像キャプチャデバイスが映らない!原因と9つの対処法を解説](https://keronote.com/obs-capture-board-blank/): OBS Studio(以下OBS)で映像... - [ティアキンは面白い?実際にプレイした感想をレビュー【ゼルダの伝説】](https://keronote.com/game-review-zelda-totk/): 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キ... - [レトログの口コミを紹介|ゲームを売る手順も解説【徹底レビュー】](https://keronote.com/retrog-review/): レトログでゲームを売ろうと思っているけど... - [hi-hoひかり with gamesの評判は?ゲーム特化回線の特徴を徹底解説](https://keronote.com/hiho-hikari-with-games/): 本記事では、「hi-hoひかり with... - [Twitch概要欄の使い方|プロフィールやパネルの作り方を徹底解説](https://keronote.com/twitch-about/): Twitchのチャンネル概要欄はコミュニ... - [配信のコメント荒らしの対処法4選【快適なコメント欄にしよう】](https://keronote.com/chat-trolling/): 配信で長文コメントや不快なコメントはつき... - [【2025年】おすすめゲーミング冷蔵庫4選|失敗しない選び方を解説](https://keronote.com/gaming-refrigerator/): 長時間ゲームをプレイする方にとって、飲み... - [OBSで音ズレが発生した時の対処法7選【直すコツはマイクとOBS】](https://keronote.com/audio-desync/): 配信に置いて音ズレはよくある問題ですがと... - [【Twitch収益化のやり方】公式プログラムや収益化方法6選を解説](https://keronote.com/twitch-monetize/): Twitchのゲーム配信を副業に仕様とし... - [簡単にできるVTuber配信のやり方を解説【nizimaLIVE】](https://keronote.com/nizimalive/): VTuberとしてデビューしてみようと思... - [PCゲームや配信におすすめのゲーミングキーボード5選|選び方も解説](https://keronote.com/gaming-keyboard/): PCでオンラインゲームやゲーム配信をする... - [PCゲームや配信におすすめのゲーミングマウス4選|選び方も解説](https://keronote.com/gaming-mouse/): PCでゲームや配信をするなら、マウス選び... - [【Twitch】チャンネルポイントでおみくじを引く設定方法を解説](https://keronote.com/twitch-channelpoint-omikuji/): Twitchのチャンネルポイントにはさま... - [【OBS】ウィンドウキャプチャの画面が映らない!原因と8つの解決策](https://keronote.com/obs-window-capture-blank/): OBS Studio(以下OBS)で映し... - [【OBS】ゲームキャプチャの画面が映らない!原因と6つの解決策](https://keronote.com/obs-game-capture-blank/): OBS Studio(以下OBS)でゲー... - [Twitchダイジェストの作り方を解説|アーカイブを永久保存できる](https://keronote.com/twitch-digest/): Twitchはライブ配信がメインのプラッ... - [配信者必見!動く配信オーバーレイを無料で作る方法を解説【OBS】](https://keronote.com/animated-stream-overlay/): アニメーションの付いた動くオーバーレイは... - [わんコメをずんだもん音声で読み上げる方法【VOICEVOX】](https://keronote.com/onecomme-voicevox/): 本記事では、簡単にコメント読み上げができ... - [Twitchアーカイブの残し方を解説|永久保存する3つの方法も紹介](https://keronote.com/twitch-archive/): Twitchはリアルタイムのライブ配信な... - [読み上げもできるコメントビューア「わんコメ」の導入・使い方を解説](https://keronote.com/onecomme-setup/): ゲーム配信でコメント管理はとても重要です... - [Twitchクリップの作り方を解説|配信を切り抜いて共有しよう](https://keronote.com/twitch-clip/): こんなお悩みにお答えします。 Twitc... - [Steam公式の録画機能「ゲームレコーディング」使い方を解説します](https://keronote.com/steam-recording/): そんなお悩みを解決する新機能が、Stea... - [AstromedaのゲーミングPCの評判|特徴や口コミを徹底解説](https://keronote.com/astromeda-review/): こんな疑問にお答えします。 結論から言う... - [フロンティアの評判は?口コミやおススメな方を紹介【ゲーミングPC】](https://keronote.com/frontier-review/): こんな疑問にお答えします。 結論から言う... - [ゼンレスゾーンゼロはどんなゲーム?面白い?実際にプレイしたレビュー](https://keronote.com/game-review-zzz/): 『ゼンレスゾーンゼロ』は『原神』や『崩壊... - [ゲーミングPCが熱くなる原因と6つの対策|パフォーマンス低下や故障を防ぐ](https://keronote.com/gamingpc-heat/): ゲーミングPCは高性能な電子機器のため、... - [OBSで遅延をなくす方法4選|低遅延設定のやり方も解説【Twitch対応】](https://keronote.com/stream-delay/): ライブ配信はインターネット越しにやり取り... - [サイコムの評判は?ゲーミングPCのおすすめ4選も紹介【BTO】](https://keronote.com/sycom-review/): こんな疑問にお答えします。 結論から言う... - [OBS Studioで配信画面が暗い時の対処法|設定手順を紹介](https://keronote.com/obs-brightness/): ゲーム配信で画面が暗いままだと、視聴者が... - [GMOとくとくBB光でオンラインゲームは遊べる!評判や速度を紹介!](https://keronote.com/gmo-hikari/): こんなお悩みにお答えします。 GMOとく... - [NURO光でゲームは快適に遊べるか徹底レビュー【ゲーム配信者が解説】](https://keronote.com/nuro-hikari/): NURO光はソニーネットワークコミュニケ... - [ドコモ光の評判を調査!ゲームが快適に遊べるか配信者が徹底解説](https://keronote.com/docomo-hikari/): スマホの通信キャリアにドコモを契約してい... - [auひかりでゲームは快適に遊べるか徹底レビュー【ゲーム配信者が解説】](https://keronote.com/au-hikari/): auひかりはKDDIが提供する光回線で、... - [OBSで配信中にリアルタイム字幕を表示する方法を画像付きで解説](https://keronote.com/obs-subtitles-yncneo/): 配信では、自分の声をしっかり視聴者に伝え... - [【OBS】マイクの音量が小さい時の対処法7選【ゲーム配信者が徹底解説】](https://keronote.com/microphone-small-voice/): ゲーム配信では、ゲーム音だけでなく、自分... - [OBSで配信に遅延を入れる方法|ディレイ設定のやり方と注意点を解説](https://keronote.com/obs-delay/): ゲーム配信ではリアルタイムで視聴者とやり... - [ゲーム配信向けマイクのおすすめ7選!USB・XLR別に厳選紹介](https://keronote.com/gaming-microphone-cheap/): ゲーム配信では声がしっかり届くことが重要... - [Twitchのチャンネルポイントで音を出す方法・やり方を紹介](https://keronote.com/twitch-point-sound/): Twitchアフィリエイトを達成したばか... - [ゲーミングチェアが1万円以下で買える!ゲーマーが選ぶおすすめモデル3選](https://keronote.com/gaming-chair-under10000/): パソコンデスクで長時間ゲームをしていて困... - [OBS Studioのインストール・設定方法を解説【初心者向け】](https://keronote.com/obsstudio-setup/): 配信活動を始めたい初心者が最初につまずく... - [【ゲーミングPC】20万円で買えるおすすめモデル3選【2025年】](https://keronote.com/gamingpc-200000/): ゲーミングPCは決して安い買い物ではあり... - [【無料】iPadの画面をOBSで配信する方法【LetsView】](https://keronote.com/ipad-mirror-obs/): PC版が提供されていないスマホ・タブレッ... - [【初心者におススメ】失敗しないゲーミングPCの掃除のやり方を解説](https://keronote.com/gamingpc-cleaning/): ゲーミングPCは高い買い物なので、長くし... - [ロジクールのゲーミングマウス「G203」実用レビュー【絶対買って損しない】](https://keronote.com/logicool-g203/): こんな疑問にお答えします。 結論として、... - [ロジクールのゲーミングキーボード「G213」レビュー【コスパ最高】](https://keronote.com/logicool-g213/): 結論から言うと、Logicool G21... - [ゲーミングPCの寿命が縮む3つの原因と延ばし方【買い替え時期も解説】](https://keronote.com/gamingpc-lifecycle/): ゲーミングPCの寿命を知らないと、まだ使... - [【Switch】ゲーム配信のやり方・必要な機材を紹介します](https://keronote.com/switch-stream/): Nintendo Switchは年代を問... - [スーパーマリオブラザーズワンダーをレビュー|家族や子供とも楽しめる!](https://keronote.com/game-review-mariowonder/): ゲームを普段しない、または苦手な友達や家... - [エルデンリングは買うべき?神ゲー?プレイした感想を紹介【レビュー】](https://keronote.com/game-review-eldenring/): エルデンリングは難易度が高いゲームであり... - [【OBS】ゲーム配信がカクつく原因と8つの対処法|初心者でも簡単に直せる!](https://keronote.com/stream-slowly/): ゲーム配信を始めたばかりの方が直面しがち... - [【Twitch配信のやり方】初心者でも簡単にできる配信方法を徹底解説](https://keronote.com/how-to-start-twitch/): Twitchで初心者の方がゲーム配信を始... - [【ゲーム配信の始め方】PC初心者におススメのやり方を完全解説](https://keronote.com/stream-guide/): PCゲーム配信には、機材の準備やソフトの... - [【実例あり】PCデスクのケーブル配線・整理に使えるおすすめグッズ5選](https://keronote.com/cable-management/): ケーブルを放置していると見た目が悪いだけ... - [ゲーミングモニターの選び方|ディスプレイの種類や特徴を紹介します](https://keronote.com/gamingpc-monitor/): ゲーミングPCで遊ぶうえで、必要になるの... - [ゲームを売るならどこがいい?おススメの売り方・買取方法を紹介](https://keronote.com/sell-old-game/): 面白いゲームソフトを次々と買ってしまい、... - [曲面(湾曲)モニターはゲームにおススメ!メリット・デメリットを紹介](https://keronote.com/curved-display/): ゲーム用モニターとして今人気が高まってい... - [デュアルモニターのメリット・デメリット|ゲーム向けモニター7選も紹介](https://keronote.com/dual-monitor/): ゲーミングPCでゲームをする際に大事なの... - [ゲーム配信・実況用におすすめのWebカメラ3選【手元・顔出し】](https://keronote.com/stream-webcamera/): こんなお悩みにお答えします。 ゲーム配信... - [BTOメーカーおすすめ3選!ゲーム配信で失敗しない選び方を徹底解説](https://keronote.com/how-to-buy-gamingpc/): ゲーム配信に適したBTOメーカーを選ぶに... - [ゲーム配信者必見!おしゃれな配信部屋の作り方・おススメのグッズ紹介](https://keronote.com/gaming-stream-room/): おしゃれなゲーム部屋を作ろうとしても、グ... - [売る?捨てる?古いゲーミングPCの使い道5選|お得な活用方法を紹介](https://keronote.com/old-gamingpc/): ゲーミングPCは性能が高く色々なゲームを... - [ゲーミングPCはゲーム以外に何ができる?おススメの使い道を紹介](https://keronote.com/gamingpc-nongame/): ゲーミングPCは名前にゲームと付く通り、... - [ゲームソフトはどこで買うのがお得?安く買う方法6選【新品・中古品】](https://keronote.com/game-buy-cheap/): ゲーマーにとってつらいのは、年々高くなる... - [ゲーム部屋の防音対策7選|配信やボイスチャットで音漏れしない方法](https://keronote.com/gameroom-soundproofing/): ゲーム部屋では音漏れ対策が必須です。特に... - [PCでマイクに入るノイズの種類と原因・対処法を紹介【配信・録音】](https://keronote.com/microphone-noise/): PCに接続したマイクにノイズが入っている... - [ずんだもんの声でコメントを読み上げる設定手順【VOICEVOX】](https://keronote.com/comment-voicevox/): ずんだもんや四国めたんは多くの動画や配信... - [Twitchチャンネルポイントとは?何ができる?おすすめの使い方を解説](https://keronote.com/twitch-channelpoint/): Twitchアフィリエイトを達成したばか... - [初心者でも簡単にできるTwitchスタンプの作り方【PC・スマホ対応】](https://keronote.com/twitch-stamp/): 配信大手サイトのTwitchでは、自分の... - [Twitchアフィリエイトは何ができる?達成後にやるべき設定を解説](https://keronote.com/twitch-affiliate-setting/): Twitchアフィリエイトを達成しても、... - [ゲーミングPCの中古ってどうなの?選び方やおすすめのショップを解説](https://keronote.com/gamingpc-used/): eスポーツの普及やゲーム配信需要の増加で... - [配信でコメントを読み上げる方法|コメビュ・棒読みちゃんの使い方](https://keronote.com/comment-readaloud/): ゲーム配信で大事なのが、視聴者さんがして... - [Streamlabs Desktopのインストールと設定方法を解説](https://keronote.com/streamlabsdesktop-setup/): 配信初心者がまず直面するのは、こうした“... - [配信でBGMを視聴者にだけ流す手順【StreamLabs・OBS】](https://keronote.com/bgm-only-audience/): ゲーム配信では雰囲気づくりのためBGMを... - [ライブ配信におススメのフリーBGM20選|ゲーム実況・雑談に使える](https://keronote.com/stream-bgm/): ゲーム中に好きなアーティストやアイドルの... - [【初心者向け】Twitch配信でやってはいけない禁止事項を紹介](https://keronote.com/twitch-prohibited-actions/): Twitchには厳格な利用規約があり、違... - [ゲーム向け光回線6選|オンライン対戦や配信に強い回線をゲーム配信者が徹底比較](https://keronote.com/internet-connection/): オンラインゲームや配信を快適に楽しむには... - [仕事・勉強とゲームの両立ならL字デスクがおススメ!デスク環境を紹介](https://keronote.com/telework-game-desk/): 1つのデスクで仕事や勉強と、ゲームなどの... - [YoutubeとTwitchの同時配信のやり方と規約を徹底解説](https://keronote.com/youtube-twitch-simulcast/): ゲーム配信プラットフォームの大手であるY... - [ライブ配信は副業におすすめ?収益化するメリット・デメリットを紹介](https://keronote.com/streaming-sidejob/): ライバーやプロゲーマー、VTuberなど... - [【Apex】プラチナ帯で勝てない5つの理由|ランクでRPを盛る方法](https://keronote.com/apex-platinum/): Apex Legendsのランクにおける... - [Youtubeのライブ配信に人が来ない3つの理由【視聴者を増やす方法も解説】](https://keronote.com/youtubelive-get-audience/): YouTubeライブは特に新規の視聴者が... - [【ゲーミングPCのウイルス対策】セキュリティソフトのおすすめ4選](https://keronote.com/gamingpc-securitysoft/): こんなお悩みにお答えします。 ゲーミング... - [YoutubeとTwitchはどっちが儲かる?収益化条件や違いを解説](https://keronote.com/youtube-twitch/): こんなお悩みにお答えします。 ゲーム配信... - [Twitch配信に人が来ない7つの理由|視聴者を増やす方法も紹介](https://keronote.com/twitch-get-audience/): Twitch配信を始めた初心者が、「配信... --- ## 固定ページ - [トップページ](https://keronote.com/): ✓ ゲーム配信の始め方まずはこちらをご覧... - [新着記事一覧](https://keronote.com/newpost/): - [プロフィール](https://keronote.com/profile/): ブログのテーマ 「KERO NOTE」で... - [お問い合わせ](https://keronote.com/form/): 当ブログでは、以下の内容に関するお問い合... - [サイトマップ](https://keronote.com/site-map/): - [プライバシーポリシー・免責事項](https://keronote.com/privacy-policy/): 本文書は、当サイト(KERO NOTE)... --- # # Detailed Content ## 投稿 ### MDL.makeの評判は?格安BTOメーカーをPCゲーマーが本音で徹底レビュー - Published: 2025-05-24 - Modified: 2025-05-24 - URL: https://keronote.com/mdlmake/ - カテゴリー: ゲーミングPC 安くて性能の良いPCが欲しい・・・ MDL. makeのゲーミングPCってどうなの? 実際に買った方や使っている方の口コミが知りたい! MDL. makeはSNSで今人気のあるメーカーですが、きちんと特徴を知らずに選んでしまうと、せっかくの魅力を活かしきれないかもしれません。 この記事では、ゲーミングPCを10年以上使用しているユーザー目線から、MDL. makeの評判や口コミ、おすすめな方について徹底解説します。 この記事を読めば、MDL. makeのゲーミングPCをできるだけ後悔せずに購入す... --- ### Twitch収益化は無理?稼げない方の特徴や収益化のコツを解説 - Published: 2025-05-21 - Modified: 2025-05-21 - URL: https://keronote.com/twitch-revenue-tips/ - カテゴリー: 配信トラブル対策 - タグ: Twitch Twitchで稼ぐって無理じゃない? どうやったら投げ銭とかサブスクもらえるんだろう・・・ Twitchで稼ぐにはどうすればよいか教えて! Twitchで稼ごうと頑張ってみたけど、「全然収益が出ない... 」と途中であきらめてしまう人は本当に多いです。 私は現在Twitchで収益を上げていますが、配信を始めた当初は、長い間まったく収益が出ない時期が続いていました。 そこでこの記事では、Twitchで稼げない人の特徴や、Twitchで収益を得るためのコツを解説します。 この記事を読むと、現状Twi... --- ### Twitchのコメントを自動翻訳する方法を解説【チャット翻訳ちゃん】 - Published: 2025-05-12 - Modified: 2025-05-13 - URL: https://keronote.com/twitch-chat-transrate/ - カテゴリー: 配信のやり方 - タグ: Twitch Twitchで配信していると、たまに海外の視聴者が来ることがあるんだけど・・・ 英語が分からなくて、せっかくのコメントに反応できない・・・ コメントを自動で翻訳する方法を教えて! Twitch配信をしていると海外の視聴者が来ることもありますが、外国語のコメントにうまく反応できないと、せっかくのチャンスを逃してしまいます。 私も英語が分からないため、はじめはコメントに対応できなかったのですが、日本語に翻訳できるようになってからは、最低限のコミュニケーションは取れるようになりました。 この記事では、... --- ### ドスパラ GALLERIAとフロンティアのゲーミングPCを本音で徹底比較 - Published: 2025-05-01 - Modified: 2025-05-01 - URL: https://keronote.com/dospara-frontier/ - カテゴリー: ゲーミングPC ゲーミングPCは高い買い物だから後悔したくない! ドスパラとフロンティアってどっちがコスパ良いの? どっちがおススメか知りたい! コスパの良さで好評なゲーミングPCメーカーにドスパラとフロンティアがありますが、違いを知らないまま買ってしまい後悔する方が初心者には多いです。 この記事では、ドスパラの「GALLERIA」とフロンティアのゲーミングPCを徹底比較します。 この記事を読むと、ドスパラとフロンティアのどちらが自分に合うか分かり、購入できるようになります。 結論を先に言うと、どちらを買うかお... --- ### パソコン工房 LEVEL∞とサイコム G-masterを本音で徹底比較 - Published: 2025-04-29 - Modified: 2025-04-29 - URL: https://keronote.com/pckoubou-sycom/ - カテゴリー: ゲーミングPC 長く使える高品質なゲーミングPCがほしい パソコン工房とサイコム、パーツの質やサポートに違いはある? どっちがコスパ良くて後悔しないか知りたい! ゲーミングPCは非常に高い買い物なので、失敗すると「もっとちゃんと比較すればよかった... 」と後悔してしまうかもしれません。 私はかつて、ゲーミングPCを選ぶときに「知名度が高いから」という理由だけで決めてしまい、購入後に性能やサポートに不満を感じて後悔した経験があります。 kero 同じように困る方を一人でも減らしたい... ! この記事では、パソ... --- ### 1Gbps回線でオンラインゲームは快適?通信速度や安定性を実測レビュー - Published: 2025-04-22 - Modified: 2025-04-22 - URL: https://keronote.com/onlinegame-1gbps/ - カテゴリー: 配信環境ガイド - タグ: ネット回線 ゲーム用に光回線を契約したいけど、1Gbpsで足りるのか不安・・・ 1Gbpsの回線を使っているけど、ラグや遅延に悩んでいる 1Gbpsでオンラインゲームが快適にできるのか教えて! オンラインゲームをするうえで、最も重要なのが光回線などのネット環境です。 通信速度や安定性が悪いと、ラグが発生したり回線が途切れたりして、快適にプレイすることができません。 私は以前、賃貸物件に付いていた無料インターネットを使っていましたが、通信が不安定でラグや切断に悩まされていました。 kero そこで光回線の1G... --- ### AVerMedia GC551G2とElgato HD60 Xを本音で徹底比較 - Published: 2025-04-13 - Modified: 2025-04-13 - URL: https://keronote.com/avermedia-gc551g2-elgato-hd60x/ - カテゴリー: 配信環境ガイド SwitchやPS5の映像をPCに映して配信したい・・・ キャプチャーボードは高い買い物だから、失敗したくない・・・ GC551G2とHD60 X、どっちを選べばいいのか教えて! ゲーム機やスマホの画面をPCで映す際に、最も重要なのがキャプチャーボードの性能です。 キャプチャーボードが低品質だと快適な画面表示ができず、楽しくプレイができなくなってしまいます。 この記事では、キャプチャーボード「AVerMedia GC551G2」と「Elgato HD60 X」を本音ベースで徹底比較します。 この... --- ### ゲームで集中・リラックスする時におススメのゲーミングドリンク4選 - Published: 2025-04-13 - Modified: 2025-04-13 - URL: https://keronote.com/gaming-drink/ - カテゴリー: 配信環境ガイド 長時間ゲームをプレイしていると、集中力が切れてしまう... エナジードリンクってパフォーマンス良くなるの? プレイ中にゴクッと飲める、手軽で美味しい飲み物を教えて! ゲームに熱中していると、ついつい長時間プレイしてしまうもの。 でも、集中力が切れたり、眠気に襲われたりして、思うようにプレイが続けられない... そんな経験はありませんか? 私自身、普段からゲーム配信をしているのですが、2時間ほどでどうしても集中力が落ちてしまいます。 kero そんなときに頼りにしているのが「ゲーミングドリンク」。... --- ### 【保存版】ゲームの購入・課金におススメのクレジットカード2選 - Published: 2025-04-11 - Modified: 2025-05-20 - URL: https://keronote.com/creditcard-for-game/ - カテゴリー: ゲームソフト ゲーム料金の支払いがコンビニやプリペイドだと、めんどくさい・・・ ゲームの課金や購入に、そろそろクレジットカードがあった方がいい気がする・・・ ゲームにおすすめのクレジットカードを教えて! ゲームを買うたびに、コンビニで現金払いをしたりプリペイドカードを購入したりしていると、どうしても手間がかかってしまいます。 kero 私は以前ゲームの課金をする際にコンビニでプリペイドカードを毎回買っていましたが、今はクレジットカードで簡単に支払いできるようになりました。 この記事では、ゲームの購入や課金にお... --- ### 【PCゲームの買い方】初心者向けゲーム販売プラットフォーム4選を紹介 - Published: 2025-04-06 - Modified: 2025-04-09 - URL: https://keronote.com/how-to-buy-pcgame/ - カテゴリー: ゲームソフト ゲーミングPCを買ったはいいけど、最初に何をすればいいか分からない・・・ とりあえずSteamって聞いたけど、他になにがあるの? PCゲームを買う方法を教えて! PS5やSwitchならゲームの買い方もシンプルですが、PCゲームは買える場所がいくつもあるので、初心者の方が「どこで買えばいいの?」と困ってしまうケースがとても多いです。 私自身、ゲーミングPCを購入した当初はSteamでしかゲームを買えないと思っており、後になって他のプラットフォームがあることを知りました。 kero もっと早く知っ... --- ### 初心者でも簡単にできるTwitchアフィリエイトの登録方法を解説 - Published: 2025-04-04 - Modified: 2025-04-04 - URL: https://keronote.com/twitch-affiliate-registration/ - カテゴリー: 配信プラットフォーム - タグ: Twitch Twitchアフィリエイトの条件を達成したんだけど・・・ どうすれば収益化を開始できるの? Twitchアフィリエイトの登録方法を教えて! Twitchアフィリエイトの条件を達成した配信者が「何を設定すればよいか分からない」とつまづくケースは非常に多いです。 私もTwitchアフィリエイト達成後の設定方法が分からず、登録方法も難しかったため、非常に苦戦した覚えがあります。 kero 設定を間違えて収益を得られないかもと思うと怖い・・・ そこでこの記事では、Twitchアフィリエイトの登録方法につ... --- ### 【ゲーム友達がほしい!】友達の効果的な作り方5選【注意点も解説】 - Published: 2025-03-21 - Modified: 2025-03-21 - URL: https://keronote.com/how-to-make-game-friends/ - カテゴリー: ゲームソフト ゲームをソロでプレイするのに飽きた・・・ どうやったらゲーム仲間ってできるの? ゲーム友達の作り方を知りたい! 最近のゲームはオンライン要素が多く、ソロプレイでは楽しみにくい場面もあるため、気の合うゲーム仲間を見つけることが大切です。 そこでこの記事では、ゲーム友達を作る方法や仲良くなるコツ、友達を作る上での注意点について解説します。 この記事を読むと、ゲーム友達ができることでソロプレイの飽きから解放され、マルチプレイでも一緒に遊ぶ相手に困ることがなくなり、より充実したゲームライフを楽しめるよう... --- ### 【NVIDIAアプリの設定方法】インストールや録画のやり方を徹底解説 - Published: 2025-03-17 - Modified: 2025-05-25 - URL: https://keronote.com/nvidia-app/ - カテゴリー: 配信のやり方 ゲーミングPCで手軽に録画したい・・・ 実況動画ってどうやって撮影したらいいのかな? NVIDIAのGPUのドライバー更新ってどうやるの? そんな悩みを解決するのが「NVIDIAアプリ」です。GPUの管理やゲーム録画、最適化設定など、さまざまな便利機能が詰まっているので、使い方を知っておくとより快適にゲームを楽しめます。 この記事では、NVIDIAアプリの基本的な使い方について解説します。 この記事を読むと、ゲーム画面を録画して実況動画を作ったり、お持ちのNVIDIAのグラフィックボードを良いパ... --- ### PC WRAPの評判は?|3年保証の中古PCショップを徹底解説 - Published: 2025-03-14 - Modified: 2025-05-09 - URL: https://keronote.com/pcwrap-review/ - カテゴリー: ゲーミングPC 中古のPCが欲しいんだけど・・・ PC WRAPってどうなのかな?買って大丈夫? PC WRAPで買った人の感想を知りたい! 中古PCを購入する場合、「どの店から買うか」はとても大事です。店選びを間違えると、自分に合わないPCを購入してしまい買いなおすハメになってしまいます。 この記事では、中古PCショップ「PC WRAP」の口コミや評判、おすすめな方について解説します。 この記事を読むと、自分がPC WRAPでPCを買って良いかどうか参考にできます。 結論を先にお伝えすると、PC WRAPは以... --- ### GP-ZEROの口コミ・評判を解説【中古ゲーミングPCを買うならここ!】 - Published: 2025-03-12 - Modified: 2025-05-09 - URL: https://keronote.com/gp-zero-review/ - カテゴリー: ゲーミングPC 中古ゲーミングPCを買いたいんだけど... GP-ZEROってどうなの?買って大丈夫かな? 実際に利用した方の感想を知りたい! 中古PCは安くてそこそこの性能をしたPCが手に入りますが、ショップによって品質がバラバラです。ショップを間違えると自分に合わず後悔することも。 私も中古のPCを購入したことがありますが、そのショップをちゃんと知らなかったため少し後悔したことがあります。 kero それこそ中古PCは「どの店から買うか」がとても大事なのだと実感しました。 この記事では、中古ゲーミングPCシ... --- ### 【2025年】キャプチャーボードおすすめ3選【Switch・PS5】 - Published: 2025-03-07 - Modified: 2025-04-13 - URL: https://keronote.com/capture-board/ - カテゴリー: 配信環境ガイド SwitchやPS5でゲーム配信したい・・・ キャプチャーボードってどうやって選べば良いの? おススメのキャプチャーボードを教えて! キャプチャーボードは種類が豊富で、専門用語も多く、初心者にはどれを選べば良いのか分からなくなりがちです。 さらに、価格も決して安くはないため、選び方を間違えると、自分に合わない製品を購入して後悔してしまうことも... 。 そこでこの記事では、SwitchやPS5のゲームを配信する際に使用するキャプチャーボードについて、失敗しない選び方や厳選したおすすめのキャプチャ... --- ### 【OBS】映像キャプチャデバイスが映らない!原因と9つの対処法を解説 - Published: 2025-03-06 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://keronote.com/obs-capture-board-blank/ - カテゴリー: 配信トラブル対策 - タグ: OBS Studio SwitchとかPS5のゲームを配信したいんだけど・・・ どうすればOBSにゲーム機の画面を映せるの? 映像キャプチャデバイスが映らない解決策を教えて! OBS Studio(以下OBS)で映像キャプチャデバイスを設定したのに、映像が映らない... というトラブルは、配信初心者にとってよくある悩みの一つです。 せっかくウェブカメラやキャプチャーボードを準備しても、OBSの画面が真っ暗のままだと、配信や録画を始められず困ってしまいますよね。 kero この記事では、OBSでキャプチャーボードの画面... --- ### ティアキンは面白い?実際にプレイした感想をレビュー【ゼルダの伝説】 - Published: 2025-03-05 - Modified: 2025-03-05 - URL: https://keronote.com/game-review-zelda-totk/ - カテゴリー: ゲームソフト 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』をプレイしてみたいけど・・・ 面白いのかな?前作からやった方が良い? 実際にプレイした感想を知りたい! 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は知名度が高いゲームですが、自分に合っているか分からず買っていいか迷っている方も多いと思います。 私が実際にプレイしてみた感想としては、間違いなく神ゲーだと思いました。ゼルダの伝説シリーズが好きな方、オープンワールドが好きな方は絶対に買った方が良いと思います。 本記事では、『ゼルダの伝説 ティア... --- ### レトログの口コミを紹介|ゲームを売る手順も解説【徹底レビュー】 - Published: 2025-03-02 - Modified: 2025-05-11 - URL: https://keronote.com/retrog-review/ - カテゴリー: ゲームソフト 要らないゲームをレトログに売ろうと思ってるんだけど・・・ レトログって実際どうなの?本当に信頼できるのかな? どれくらいの値段で売れるのか、実際に売った人の口コミが知りたい! レトログでゲームを売ろうと思っているけど、どのくらいの値段で売れるのか気になりますよね。それに、ゲームを売るときには手軽さも大事ですから、レトログがどれだけ手間をかけずに売れるのかも気になる方は多いと思います。 この記事では、レトログで実際にゲームを売った方の口コミや、レトログがおススメな方・そうでない方、そしてレトログで... --- ### hi-hoひかり with gamesの評判は?ゲーム特化回線の特徴を徹底解説 - Published: 2025-02-26 - Modified: 2025-05-22 - URL: https://keronote.com/hiho-hikari-with-games/ - カテゴリー: 配信環境ガイド - タグ: ネット回線 hi-hoひかり with gamesを契約しようと思ってるんだけど・・・ 実際に使ってる方の評判が知りたい! hi-hoひかり with gamesが自分に合うか教えて! 本記事では、「hi-hoひかり with games」の特徴や実際に利用したユーザーの口コミ、おススメな方、そうでない方について解説します。 この記事を読むと、hi-hoひかり with gamesが自分に合っているか分かります。 結論を先にお伝えしておくと、hi-hoひかり with gamesはオンラインゲームやゲーム配... --- ### Twitch概要欄の使い方|プロフィールやパネルの作り方を徹底解説 - Published: 2025-02-23 - Modified: 2025-02-23 - URL: https://keronote.com/twitch-about/ - カテゴリー: 配信プラットフォーム - タグ: Twitch Twitchで自分のことをみんなに知ってほしい・・・ Twitchのパネルって何を紹介できるの? チャンネル概要欄の設定方法を教えて! Twitchのチャンネル概要欄はコミュニティを拡大する上で重要な部分です。 せっかく新規の視聴者がチャンネルに訪れても、自己紹介が不十分だとすぐに離れてしまいます。 kero 私はゲーム配信をしていて、チャンネル概要欄に好きなゲームソフトを載せていたところ、そのゲームが好きな新規視聴者さんがファンになってくれたことがあります。 この記事では、Twitchチャンネ... --- ### 配信のコメント荒らしの対処法4選【快適なコメント欄にしよう】 - Published: 2025-02-22 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://keronote.com/chat-trolling/ - カテゴリー: 配信トラブル対策 配信中の不快なコメントを見たくない・・・ でも何を設定したらいいか分からない・・・ すぐ実行できるコメント荒らし対策を教えて! 配信で長文コメントや不快なコメントはつきものですが、かといって放置していると配信者も他の視聴者も気分が悪く、配信を楽しむことができなくなってしまいます。 私は普段ゲーム配信をしていますが、コメント荒らしが出るとどうしても気になってしまい、ゲームに集中できませんでした。 kero 平和なコメント欄であってほしい・・・嫌なコメントは見たくないですね。 本記事では、配信のコメ... --- ### 【2025年】おすすめゲーミング冷蔵庫4選|失敗しない選び方を解説 - Published: 2025-02-16 - Modified: 2025-03-07 - URL: https://keronote.com/gaming-refrigerator/ - カテゴリー: 配信環境ガイド ゲーム中に飲み物やお菓子を取りに行くのがだるい・・・ PC部屋に小さい冷蔵庫があると便利だなあ・・・ おすすめのゲーミング冷蔵庫を教えて! 長時間ゲームをプレイする方にとって、飲み物や軽食を手元に置いて置ける環境はとても重要です。 休憩するたびに席を立って取りに行っていては集中力が途切れてしまうことも。 kero 特にゲーム配信をする方や、ゲームしながら通話する方だと、休憩するたびに席を立つのは避けたいですよね。 私はゲーム配信中に何度も飲み物や軽食を取りに行っていたため、最初にいた視聴者さんが... --- ### OBSで音ズレが発生した時の対処法7選【直すコツはマイクとOBS】 - Published: 2025-02-14 - Modified: 2025-02-14 - URL: https://keronote.com/audio-desync/ - カテゴリー: 配信トラブル対策 - タグ: OBS Studio 配信の視聴者に「音ズレしている」と指摘された・・・ どの設定を調整すればいいか分からない・・・ 音ズレを直す方法を教えて! 配信に置いて音ズレはよくある問題ですがとても重要です。音ズレは視聴者からするとなかなか不快なので、最悪の場合配信を離脱されてしまいます。 私は普段ゲーム配信をしていますが、音ズレが起こるとよく指摘の声が上がります。ゲーム配信を始めたばかりの頃は何を設定して良いか分からず、直すのに苦労しました。 そこでこの記事では、OBS Studio(以下OBS)での配信にて音ズレが発生し... --- ### 【Twitch収益化のやり方】公式プログラムや収益化方法6選を解説 - Published: 2025-02-11 - Modified: 2025-05-20 - URL: https://keronote.com/twitch-monetize/ - カテゴリー: 配信プラットフォーム - タグ: Twitch Twitchのゲーム配信で稼ぎたい・・・ Twitchアフィリエイトとパートナーの違いが分からない・・・ 投げ銭やサブスク以外に稼ぐことってできるの? どんな収益化の方法があるか教えて! Twitchのゲーム配信を副業に仕様とした人が「収益がまったく発生しない」とすぐに挫折してしまうケースは非常に多いです。 kero 好きなゲームでお金を稼げるからとTwitch配信を始めたけど、収益が伸び悩んでモチベーションが下がってしまう方も多いはず・・・ 私もTwitchでゲーム配信を収益化していますが、最... --- ### 簡単にできるVTuber配信のやり方を解説【nizimaLIVE】 - Published: 2025-02-09 - Modified: 2025-03-02 - URL: https://keronote.com/nizimalive/ - カテゴリー: 配信のやり方 - タグ: OBS Studio VTuberとしてライブ配信してみたい! でも設定とか準備とか複雑そう・・・ 簡単にVTuberになれる方法ってある? VTuberとしてデビューしてみようと思った初心者が、「結局何を準備してどう始めたら良いの?」と最初の一歩で挫折してしまうケースは非常に多いです。 私もVTuberとして活動を始めたときに、2Dイラストを動かしたり専門用語を覚えたりといった難しさのため、とても苦戦してしまいました。 kero 皆さんには、同じような苦戦をせず、VTuberとして楽しく配信してほしい・・・ この記... --- ### PCゲームや配信におすすめのゲーミングキーボード5選|選び方も解説 - Published: 2025-02-07 - Modified: 2025-02-07 - URL: https://keronote.com/gaming-keyboard/ - カテゴリー: 配信環境ガイド どのゲーミングキーボードを選んだらいいのか分からない... メカニカルとメンブレンの違いって何? ゲーミング向けのおすすめのキーボードはどれ? PCでオンラインゲームやゲーム配信をする際には、性能の良いキーボードを使用することが重要です。 キーボードは仕様や形状が幅広く、PC初心者の方だと何を選んだら良いか分からないことも多いです。 本記事では、PCゲームやゲーム配信におすすめのゲーミングキーボードと、失敗しない選び方について解説します。 kero 本記事を読むと、自分に合ったゲーミングキーボー... --- ### PCゲームや配信におすすめのゲーミングマウス4選|選び方も解説 - Published: 2025-02-06 - Modified: 2025-04-09 - URL: https://keronote.com/gaming-mouse/ - カテゴリー: 配信環境ガイド PCでゲームや配信したいけど、マウスは何が良いかな・・・ ゲーミングマウスってどう選んだら良いの? おすすめのゲーミングマウスを教えて! PCでゲームや配信をするなら、マウス選びはとても重要です。操作性の悪いマウスを使っていると、思うように動かせず、ゲームのパフォーマンスが落ちたり、配信中の快適さも損なわれてしまいます。 しかしゲーミングマウスは機種や特徴が幅広いため、PCゲーム初心者の方だと「何を選んだら良いからわからない」という方も多いです。 そこでこの記事では、PCゲームや配信におすすめの... --- ### 【Twitch】チャンネルポイントでおみくじを引く設定方法を解説 - Published: 2025-02-03 - Modified: 2025-02-03 - URL: https://keronote.com/twitch-channelpoint-omikuji/ - カテゴリー: 配信プラットフォーム - タグ: Twitch Twitchチャンネルポイントで視聴者に楽しんでほしい! 視聴者がおみくじを引いている配信ってどうやってるの? おみくじ演出の設定方法を知りたい! Twitchのチャンネルポイントにはさまざまな使い道があり、活用方法を知っておくと配信を盛り上げ、フォロワーやコミュニティの成長につなげることができます。 kero 私はTwitch配信でおみくじを導入してみた結果、新規の視聴者さんにも楽しんでもらえてフォロワーが増えたので、おみくじ設定をして良かったと感じています。 本記事では、Twitchのチャン... --- ### 【OBS】ウィンドウキャプチャの画面が映らない!原因と8つの解決策 - Published: 2025-02-01 - Modified: 2025-02-01 - URL: https://keronote.com/obs-window-capture-blank/ - カテゴリー: 配信トラブル対策 - タグ: OBS Studio OBSでゲームやブラウザの画面を映したい! ウィンドウキャプチャを設定しても何も映らない... どうすれば映るの?解決策を教えて! OBS Studio(以下OBS)で映したい画面が映らなくて困る、というのは初心者にありがちなトラブルです。 kero 私がゲーム配信の初心者だった頃、たまにブラウザやアプリケーションの画面を配信に映そうとするとうまく映らないことがあり、よく困っていました。 本記事では、OBSでウィンドウキャプチャの画面が映らない場合の対処法について解説します。 この記事を読むと、... --- ### 【OBS】ゲームキャプチャの画面が映らない!原因と6つの解決策 - Published: 2025-01-31 - Modified: 2025-01-31 - URL: https://keronote.com/obs-game-capture-blank/ - カテゴリー: 配信トラブル対策 - タグ: OBS Studio OBSでゲーム画面が映らない! ゲームキャプチャを設定しても何も映らない... どうすれば映るの?対処法を教えて! OBS Studio(以下OBS)でゲーム画面を映そうとしても映らないのは、初心者がつまづきやすいポイントの一つです。 kero 新しいゲームを配信しようとしたのに、画面が映らなくて困った... なんてことも。 本記事では、OBSでゲームキャプチャの画面が映らない場合の対処法について解説します。 この記事を読むと、OBSでゲームキャプチャの画面が映らない原因や映す方法が分かります。... --- ### Twitchダイジェストの作り方を解説|アーカイブを永久保存できる - Published: 2025-01-25 - Modified: 2025-01-25 - URL: https://keronote.com/twitch-digest/ - カテゴリー: 配信プラットフォーム - タグ: Twitch 配信アーカイブが長すぎて視聴者が見てくれない... 短くまとめたい! 効果的に配信を宣伝して視聴者を増やしたい! 編集が苦手だけど、簡単にダイジェストを作る方法はないの? Twitchはライブ配信がメインのプラットフォームだから、配信外の時間にどんな配信をしているか知ってもらうのが難しくなりがちです。 私はTwitchでゲーム配信をしていますが、アーカイブだけではなかなか新規の視聴者に自分のことを知ってもらえませんでした。 本記事では、Twitchダイジェスト(ハイライト)の基本的な使い方につい... --- ### 配信者必見!動く配信オーバーレイを無料で作る方法を解説【OBS】 - Published: 2025-01-20 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://keronote.com/animated-stream-overlay/ - カテゴリー: 配信のやり方 - タグ: OBS Studio, 配信オーバーレイ プロゲーマーや配信者みたいな、動くオーバーレイを使いたい! でも必要なものや設定のやり方が分からない・・・ 動くオーバーレイを簡単に設定する方法が知りたい! アニメーションの付いた動くオーバーレイはオシャレなイメージがありますが、設定がとても複雑なので断念してしまう配信初心者の方は多いです。 本記事では、動くオーバーレイを無料で簡単に作る方法について解説します。 kero この記事を読むと、配信オーバーレイをカスタマイズして自分だけの映える画面で配信できます。 こだわりの画面で配信をしたい方は、... --- ### わんコメをずんだもん音声で読み上げる方法【VOICEVOX】 - Published: 2025-01-18 - Modified: 2025-01-19 - URL: https://keronote.com/onecomme-voicevox/ - カテゴリー: 配信のやり方 ずんだもんや四国めたんの声でコメントを読んでほしい! でも設定が複雑でどうやったらいいか分からない・・・ 簡単に設定できるやり方を知りたい! 本記事では、簡単にコメント読み上げができる「わんコメ」とVOICEVOXを使って、ずんだもんの声でコメントを読み上げる設定方法について解説します。 kero この記事を読むと、初心者の方でも簡単に「ずんだもん」「四国めたん」といった人気キャラクターの声でコメントを読んでもらえるようになります。 ライブ配信でコメント読み上げ環境を作りたい方はぜひ最後までご覧... --- ### Twitchアーカイブの残し方を解説|永久保存する3つの方法も紹介 - Published: 2025-01-16 - Modified: 2025-05-16 - URL: https://keronote.com/twitch-archive/ - カテゴリー: 配信プラットフォーム - タグ: Twitch Twitchの配信を後から視聴者が見返せるようにしたい! Twitchのアーカイブってどうやって残したらいいんだろう・・・ なぜ他の人のアーカイブは残るのに自分のはすぐ消えるの? Twitchはリアルタイムのライブ配信なので視聴者が見落としてしまうこともありますが、アーカイブ機能を使えば後から見返せます。 私もTwitchでゲーム配信をしていますが、視聴者から「この前のアーカイブ見たよ」と言ってもらうことがよくあるので、アーカイブ機能は非常に便利だと思います。 本記事では、Twitchアーカイブ... --- ### 読み上げもできるコメントビューア「わんコメ」の導入・使い方を解説 - Published: 2025-01-12 - Modified: 2025-01-29 - URL: https://keronote.com/onecomme-setup/ - カテゴリー: 配信のやり方 - タグ: OBS Studio ゲーム配信のコメント表示って設定が面倒・・・ コメント読み上げツールと連携するのが難しい! 簡単に操作できるコメントビューアーってないかな? ゲーム配信でコメント管理はとても重要です。管理ができていないと視聴者とのコミュニケーションがとれず快適な配信にならないためです。 わんコメというコメントビューアーソフトを配信で使ってみたところ、シンプルで分かりやすく、コメント管理や読み上げも快適にできたので非常におススメです。 本記事では、わんコメのインストールから基本的な設定のやり方について解説します。... --- ### Twitchクリップの作り方を解説|配信を切り抜いて共有しよう - Published: 2024-12-30 - Modified: 2025-01-16 - URL: https://keronote.com/twitch-clip/ - カテゴリー: 配信プラットフォーム - タグ: Twitch Twitch配信の切り抜きを作りたい・・・ 推しの面白いシーンをSNSで宣伝したい! こんなお悩みにお答えします。 Twitchには、配信中の面白い瞬間や印象的なシーンを短い動画として切り抜ける「Twitchクリップ」という機能があります。 本記事ではTwitchクリップの使い方について紹介します。 Twitchクリップは配信を短い動画に切り抜く機能 Twitchクリップの主な特徴はこちらです。 動画の長さは5~60秒 配信者でも視聴者でも作れる 過去のアーカイブからも作れる それぞれ詳しく解説... --- ### Steam公式の録画機能「ゲームレコーディング」使い方を解説します - Published: 2024-12-26 - Modified: 2025-02-24 - URL: https://keronote.com/steam-recording/ - カテゴリー: 配信のやり方 PCゲームの名シーンをサクッとクリップ動画にしたい! プレイ映像をリプレイして自分の動きを見直したい! そんなお悩みを解決する新機能が、Steamに登場しました。 その名も「ゲームレコーディング」。この機能を使えば、ゲーム画面を簡単に録画してクリップにしたり、直後に映像をリプレイしたりすることができます。 Steam公式の機能なので、他に録画ソフトをインストールする必要が無いのも魅力です。 本記事では、Steamレコーディング機能の使い方をわかりやすく解説します! この記事を読むと、Steamの... --- ### AstromedaのゲーミングPCの評判|特徴や口コミを徹底解説 - Published: 2024-12-18 - Modified: 2025-05-10 - URL: https://keronote.com/astromeda-review/ - カテゴリー: ゲーミングPC アストロメダ(Astromeda)のPCってどんな特徴があるの? 自分に合うか分からない・・・ 実際に使ってみた方からの評判が知りたい! こんな疑問にお答えします。 結論から言うと、アストロメダのゲーミングPCは、オシャレで映えるPCを求めている方や、カメラで顔出し配信をしているゲーム配信者に特におすすめです! 性能面もバッチリで、どのモデルもハイスペックなので、ゲームはもちろん、動画編集やクリエイター作業にもピッタリな一台です。 本記事では、アストロメダのゲーミングPCの特徴や口コミを紹介し、... --- ### フロンティアの評判は?口コミやおススメな方を紹介【ゲーミングPC】 - Published: 2024-12-15 - Modified: 2025-05-10 - URL: https://keronote.com/frontier-review/ - カテゴリー: ゲーミングPC フロンティアのゲーミングPCってどうなの? 実際に使ってみた方の評判が知りたい こんな疑問にお答えします。 結論から言うと、フロンティアは「高性能なゲーミングPCをとにかく安く買いたい」という方におススメのBTOメーカーです。 本記事では、フロンティアのゲーミングPCの特徴や口コミを紹介し、どのような方におすすめなのか、またおすすめでない方についても解説します。 この記事を読むと、自分がフロンティアのゲーミングPCに合っているか分かります。 \お得なセール開催中!まずはチェック/ フロンティアの... --- ### ゼンレスゾーンゼロはどんなゲーム?面白い?実際にプレイしたレビュー - Published: 2024-12-14 - Modified: 2025-05-02 - URL: https://keronote.com/game-review-zzz/ - カテゴリー: ゲームソフト 『ゼンレスゾーンゼロ』をやってみようと思うんだけど・・・ 自分にあったゲームかわからない・・・ 『ゼンレスゾーンゼロ』を実際にプレイした感想を教えて! 『ゼンレスゾーンゼロ』は『原神』や『崩壊スターレイル』を開発しているHoYoverseから2024年7月4日にリリースされたゲームです。 SNSなどでよく名前を聞くものの、面白いかどうか気になっている方も多いと思います。 実際にプレイしてみた結論として、アクション性、爽快感、グラフィック、音楽のどれも素晴らしく、非常におススメできるゲームです。 ... --- ### ゲーミングPCが熱くなる原因と6つの対策|パフォーマンス低下や故障を防ぐ - Published: 2024-12-13 - Modified: 2025-05-22 - URL: https://keronote.com/gamingpc-heat/ - カテゴリー: ゲーミングPC ゲーミングPCを使ってると熱くなるんだけど大丈夫かな・・・ PCでどんな熱対策ができるか知りたい! ゲーミングPCは高性能な電子機器のため、使用中に多くの熱を発生させます。そのまま放置すると、性能の低下や故障の原因にもなりかねません。 私は10年以上ゲーミングPCを使っていますが、熱対策をしっかり行っているので、熱暴走により故障したことがありません。 本記事では、ゲーミングPCが熱くなる理由と、効果的な熱対策について詳しく解説します。 この記事にそって熱対策を行うことで、ゲーミングPCが故障する... --- ### OBSで遅延をなくす方法4選|低遅延設定のやり方も解説【Twitch対応】 - Published: 2024-12-12 - Modified: 2025-04-19 - URL: https://keronote.com/stream-delay/ - カテゴリー: 配信トラブル対策 - タグ: OBS Studio ライブ配信の遅延(ラグ)が大きい・・・ 遅延を小さくできる方法が知りたい・・・ ライブ配信はインターネット越しにやり取りするため、どうしても遅延(ラグ)が発生してしまいます。遅延対策が不十分だと、快適な配信ができず視聴者が離れてしまいます。 私がTwitchでゲーム配信を始めた頃は何も設定していなかったので遅延が多く、快適な配信ができていませんでした。本記事で紹介している対策をとることで、遅延をできるだけ少なくしながら配信できています。 本記事ではOBS Studio(以下OBSと表示)でライブ... --- ### サイコムの評判は?ゲーミングPCのおすすめ4選も紹介【BTO】 - Published: 2024-12-09 - Modified: 2025-05-24 - URL: https://keronote.com/sycom-review/ - カテゴリー: ゲーミングPC サイコムのゲーミングPCってどうなの? 実際に使ってみた方の評判が知りたい サイコムのゲーミングPCでおすすめはどれ? こんな疑問にお答えします。 結論から言うと、サイコムのゲーミングPCは価格が高いという評判は多いものの、品質やサポート対応の質はとても良いという高評価が多いです。 PC初心者はもちろん、上級者も満足して使用できるPCメーカーですよ。 この記事では、サイコムのゲーミングPCの特徴や口コミだけでなく、サイコムがおススメな方、そうでない方や厳選したおススメのモデルについても解説します... --- ### OBS Studioで配信画面が暗い時の対処法|設定手順を紹介 - Published: 2024-12-06 - Modified: 2025-05-23 - URL: https://keronote.com/obs-brightness/ - カテゴリー: 配信トラブル対策 - タグ: OBS Studio ゲーム画面は普通なのに、配信だと暗く映ってしまう・・・ 暗い配信画面だと視聴者が離れてしまいそう・・・ 配信画面を明るくする方法を教えて! ゲーム配信で画面が暗いままだと、視聴者が見づらいだけでなく、離脱してしまう可能性があります。 私は特にホラーゲームなどの全体的に画面が暗いゲームを配信する際は、OBSの色補正フィルタ機能で明るさ調整をして視聴者が見やすいようにしています。 この記事では、OBSで配信画面を明るくしたり、色鮮やかにして見やすくする方法について解説します。 この記事を読めば、配信... --- ### GMOとくとくBB光でオンラインゲームは遊べる!評判や速度を紹介! - Published: 2024-11-27 - Modified: 2025-04-16 - URL: https://keronote.com/gmo-hikari/ - カテゴリー: 配信環境ガイド - タグ: ネット回線 GMOとくとくBB光でオンラインゲームやゲーム配信はできる? 実際に利用しているユーザーからの評判は? GMOとくとくBB光が自分に合うか分からない・・・ こんなお悩みにお答えします。 GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)は、GMOインターネットグループが提供する光コラボサービスです。 光コラボでおススメの光回線として良く紹介されますが、サービス内容や特典に合わない方が契約すると快適に利用できませんし、コスト面でも損してしまいます。 本記事では、GMOとくとくBB光がゲームにおススメの理由や... --- ### NURO光でゲームは快適に遊べるか徹底レビュー【ゲーム配信者が解説】 - Published: 2024-11-22 - Modified: 2025-05-02 - URL: https://keronote.com/nuro-hikari/ - カテゴリー: 配信環境ガイド - タグ: ネット回線 NURO光でオンラインゲームやライブ配信は快適にできる? 実際に使っているユーザーからの評判は? NURO光が自分に合うか知りたい! NURO光はソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社(So-net)が提供する光回線サービスです。 オンラインゲームやゲーム配信をする際によくおススメの光回線として紹介されますが、NURO光のどんなところがゲーム向きなのか、そもそも本当にゲームができるのかがわからないと契約して良いか迷ってしまいますよね。 本記事では、NURO光がゲームに向いている理由や口コ... --- ### ドコモ光の評判を調査!ゲームが快適に遊べるか配信者が徹底解説 - Published: 2024-11-19 - Modified: 2025-04-07 - URL: https://keronote.com/docomo-hikari/ - カテゴリー: 配信環境ガイド - タグ: ネット回線 ドコモ光ってゲームを快適にプレイできるか気になる・・・ ドコモユーザーだとどんなメリットがあるの? 実際に使っている人の感想を知りたい! スマホの通信キャリアにドコモを契約している方が選ぶ光回線として、真っ先に名前が挙がる「ドコモ光」。 その一方で、オンラインゲームやゲーム配信をしようとしている方にとっては、ドコモ光が合っているのか気になる方も多いのではないでしょうか。 結論から言うと、ドコモ光はオンラインゲームやゲーム配信を快適に楽しむことができます。 本記事では、ドコモ光で快適にオンラインゲ... --- ### auひかりでゲームは快適に遊べるか徹底レビュー【ゲーム配信者が解説】 - Published: 2024-11-17 - Modified: 2025-04-09 - URL: https://keronote.com/au-hikari/ - カテゴリー: 配信環境ガイド - タグ: ネット回線 auひかりが自分に合ってるか気になる・・・ ゲーマー向けって言われているのはなぜ? 実際にauひかりを利用している方の評判が知りたい! auひかりはKDDIが提供する光回線で、オンラインゲームやゲーム配信をする際によくオススメの回線として紹介されます。 個人的にもauひかりは速度・安定性ともに高品質で評判も良いため、オンラインゲーム・ゲーム配信をする方や、スマホがauやUQモバイルの方にはauひかりを強くおススメしています。 ただ、オンラインゲームやゲーム配信をするためauひかりを契約しようと思... --- ### OBSで配信中にリアルタイム字幕を表示する方法を画像付きで解説 - Published: 2024-11-05 - Modified: 2025-01-28 - URL: https://keronote.com/obs-subtitles-yncneo/ - カテゴリー: 配信のやり方 - タグ: OBS Studio 配信で喋っても聞き取ってもらえない・・・ でも字幕を出す方法が分からない・・・ OBSでリアルタイムに字幕表示するやり方を教えて! 配信では、自分の声をしっかり視聴者に伝えてコミュニケーションを取ることが大切です。 しかし、以下のような状況だと、配信者の声が視聴者にうまく伝わらないことがあります。 視聴者の耳が不自由で、声が聞き取りにくい。 配信者が小声でボソボソ話しており、聞き取りにくい。 そこで、私はゲーム配信中に話した内容をリアルタイムで字幕表示することで、声が届いていなくても、ある程度何... --- ### 【OBS】マイクの音量が小さい時の対処法7選【ゲーム配信者が徹底解説】 - Published: 2024-11-04 - Modified: 2025-05-28 - URL: https://keronote.com/microphone-small-voice/ - カテゴリー: 配信トラブル対策 - タグ: OBS Studio 配信のコメントで「声が小さい」と言われた・・・ ゲーム音は普通なのにマイク音だけ小さい・・・ OBSでマイク音を大きくする方法を教えて! ゲーム配信では、ゲーム音だけでなく、自分の声もしっかりと聞こえることが重要です。 声が小さくて聞き取りづらいと、視聴者とコミュニケーションが取れないだけでなく、離脱されてしまう原因にもなります。 kero 私がゲーム配信を始めた頃は、「声が小さくて聞き取りづらい」とよく言われ、原因も分からず悩んでいました。今ではマイク設定を見直し、視聴者としっかりコミュニケー... --- ### OBSで配信に遅延を入れる方法|ディレイ設定のやり方と注意点を解説 - Published: 2024-11-01 - Modified: 2025-05-20 - URL: https://keronote.com/obs-delay/ - カテゴリー: 配信のやり方 - タグ: OBS Studio カスタムマッチ中に立ち回りを読まれたくない! 配信を見ながら狙ってくる人がいるかも!? OBSで遅延配信する方法を教えて! ゲーム配信ではリアルタイムで視聴者とやり取りできるのが魅力ですが、カスタムマッチや大会への出場時、あるいは配信中に嫌がらせを受ける場面では、そのリアルタイム性が逆に不利になることもあります。 私自身、頻度は少ないものの、ゲーム内で粘着行為を受けることがあります。しかし、配信に数分の遅延を入れることで、ある程度は被害を回避できています。 そこでこの記事では、OBS Studi... --- ### ゲーム配信向けマイクのおすすめ7選!USB・XLR別に厳選紹介 - Published: 2024-10-30 - Modified: 2025-02-20 - URL: https://keronote.com/gaming-microphone-cheap/ - カテゴリー: 配信環境ガイド ゲーム配信を始めたいけど、どんなマイクを選べば良いか分からない・・・ 何に気を付けてマイクを選んだらいいの? ゲーム配信におすすめのマイクを教えて! ゲーム配信では声がしっかり届くことが重要です。マイクの質が悪いと、声がこもったり聞き取りにくくなり、視聴者の満足度が下がってしまいます。 私はゲーム配信を始めた頃、安いヘッドセットマイクを使っていましたが、コンデンサーマイクに変えたことで音質が劇的に向上し、視聴者にも喜んでもらえた経験があります。 kero 配信において、マイクの音質は配信の品質に... --- ### Twitchのチャンネルポイントで音を出す方法・やり方を紹介 - Published: 2024-10-22 - Modified: 2025-05-08 - URL: https://keronote.com/twitch-point-sound/ - カテゴリー: 配信プラットフォーム - タグ: OBS Studio, Twitch Twitchのチャンネルポイント報酬で配信を盛り上げたい! 視聴者がポイント交換してくれたのをよく見落としてしまう・・・ ポイント交換で音や画像を出す方法を教えて! Twitchアフィリエイトを達成したばかりの配信者にありがちなのが、視聴者がチャンネルポイントを使っても気づかずにスルーしてしまうケースです。 Twitchチャンネルポイントは、視聴者とのコミュニケーションを深めるための大切な仕組みです。 私はTwitchチャンネルポイント報酬を視聴者が交換してもよく見落としていたのですが、交換時に... --- ### ゲーミングチェアが1万円以下で買える!ゲーマーが選ぶおすすめモデル3選 - Published: 2024-10-14 - Modified: 2025-05-22 - URL: https://keronote.com/gaming-chair-under10000/ - カテゴリー: 配信環境ガイド ゲーミングチェアって高そうで、なかなか手が出ない... まずは1万円以下で試せる安いモデルが知りたい おすすめの低価格ゲーミングチェアを教えて! パソコンデスクで長時間ゲームをしていて困るのが、座り続けて腰が痛くなることです。 デスクで快適にゲームをプレイするならゲーミングチェアが最適ですが、メジャーな製品は値段が高く、なかなか買いにくいという方も多いのではないでしょうか。 kero 私は何年も安いゲーミングチェアを使ってPCゲームをしていたのですが、中には1万円以下の値段で買えるのに性能の良い... --- ### OBS Studioのインストール・設定方法を解説【初心者向け】 - Published: 2024-10-08 - Modified: 2025-05-18 - URL: https://keronote.com/obsstudio-setup/ - カテゴリー: 配信のやり方 - タグ: OBS Studio 配信を始めたいけど、何をしたらいいか分からない・・・ 配信ソフトはOBSが良いって聞いたけど、どうやって設定するのかな? OBSのインストール方法や使い方を教えて! 配信活動を始めたい初心者が最初につまずくのが、OBS Studioなど配信ソフトの導入です。 私自身も配信を始めたとき、最初に使ったのがOBS Studioでした。 kero 専門用語や設定項目の多さに圧倒され、「一体どこから手を付ければいいのか... 」と本当に困ったのを覚えています。 そこでこの記事では、OBS Studioのイ... --- ### 【ゲーミングPC】20万円で買えるおすすめモデル3選【2025年】 - Published: 2024-09-30 - Modified: 2025-05-23 - URL: https://keronote.com/gamingpc-200000/ - カテゴリー: ゲーミングPC ゲーミングPCが欲しいけど、とりあえず安く始めたい! SwitchやPS5メインだから、PCはサブで十分... だけど妥協はしたくない・・・ 予算は20万円!その中で“コスパ最強”を選びたい! ゲーミングPCは決して安い買い物ではありませんし、周辺機器まで揃えるとなれば、できるだけムダなく予算内で自分に合った1台を選びたいところですよね。 この記事では、実際にゲーミングPCで配信・編集・ゲームを行ってきたユーザー目線で、20万円で買えるおすすめゲーミングPCを厳選して紹介します。 この記事を読め... --- ### 【無料】iPadの画面をOBSで配信する方法【LetsView】 - Published: 2024-09-25 - Modified: 2025-05-18 - URL: https://keronote.com/ipad-mirror-obs/ - カテゴリー: 配信のやり方 スマホやタブレットの画面をPCに映して配信したい! ケーブルなしでできる方法ってあるの? 簡単に画面ミラーリングする方法を教えて! PC版が提供されていないスマホ・タブレット専用ゲームは意外と多いです。 スマホやタブレットだけでゲームと配信をすると熱暴走で満足に遊べないというケースがよくあります。 kero 私も以前、スマホでゲームをしながら配信アプリでライブ配信を試みましたが、端末が熱くなるだけでなく動作も重く、PCに比べて自由度が低いため断念した経験があります。 そこでこの記事では、「Let... --- ### 【初心者におススメ】失敗しないゲーミングPCの掃除のやり方を解説 - Published: 2024-09-10 - Modified: 2025-05-23 - URL: https://keronote.com/gamingpc-cleaning/ - カテゴリー: ゲーミングPC ゲーミングPCは高い買い物なので、長くしっかり使って楽しみたいですよね。 ゲーミングPCを買ったは良いものの、掃除のやり方やどんなものが必要なのかが分からないという方も多いと思います。 ゲーミングPCはこまめな掃除をすることで、故障を予防して長く使えるんですよ。 本記事では、初心者の方向けに、ゲーミングPCの掃除のやり方や必要なものについて紹介します。 こんな方におススメ 初めてゲーミングPCを買った方 PCを長く使いたい方 PCの掃除の仕方を知りたい方 ゲーミングPCはこまめな掃除が必要! ゲ... --- ### ロジクールのゲーミングマウス「G203」実用レビュー【絶対買って損しない】 - Published: 2024-05-25 - Modified: 2025-05-23 - URL: https://keronote.com/logicool-g203/ - カテゴリー: 配信環境ガイド ロジクール(Logicool)のマウスってどうなのかな? ゲーミングマウス初めてだけど大丈夫かなあ? 普段使いにも向いてるか気になる こんな疑問にお答えします。 結論として、Logicoolの「G203」は低価格ながらゲーミングマウスとして必要な機能を一通り備えており、初めてゲーミングデバイスを試したい方にピッタリです。 私はゲームだけでなくPCの普段使いでもLogicool G203を使っていますが、特に不満なく使えています。 本記事では、Logicool G203を実際に使ってみたレビューを... --- ### ロジクールのゲーミングキーボード「G213」レビュー【コスパ最高】 - Published: 2024-05-22 - Modified: 2025-05-23 - URL: https://keronote.com/logicool-g213/ - カテゴリー: 配信環境ガイド Logicoolのゲーミングキーボードってどうなのかな? 他メーカーより安いからデメリットがありそう・・・ 普段使いにも向いてるか気になる 結論から言うと、Logicool G213(G213r)はコアゲーマーだけでなくゲーム初心者の方でも快適に使えておススメのキーボードです。 私はLogicool G213でApex Legendsなどのゲームをプレイしていますが、とても使いやすく気に入っています。 本記事では、Logicool G213を実際に使ってみて感じたことや、これから買おうとしている... --- ### ゲーミングPCの寿命が縮む3つの原因と延ばし方【買い替え時期も解説】 - Published: 2024-05-16 - Modified: 2025-02-24 - URL: https://keronote.com/gamingpc-lifecycle/ - カテゴリー: ゲーミングPC ゲーミングPCって何年くらいで買い替えるものなの? PCは値段が高いから、できるだけ長く使いたい・・・ ゲーミングPCの寿命や買い替え時を教えて! ゲーミングPCの寿命を知らないと、まだ使えるのに無駄に買い替えてしまったり、逆に買い替えのタイミングを逃して快適にゲームができなくなることもあります。 適切な知識がないと、余計な出費やストレスにつながるかもしれません。 kero 私は10年以上ゲーミングPCを使っていますが、1度しかPCを買い替えたことが無く、買ったPCはメンテナンスをして5年以上使... --- ### 【Switch】ゲーム配信のやり方・必要な機材を紹介します - Published: 2024-05-13 - Modified: 2025-03-08 - URL: https://keronote.com/switch-stream/ - カテゴリー: 配信のやり方 みんなどうやってSwitchのゲームを配信してるの?機材や設定が知りたい... Switch本体だけで配信できない?何が足りないのか分からない... 必要なものややり方を、初心者向けに分かりやすく教えて! Nintendo Switchは年代を問わず色々な方が楽しめ、ゲーム配信者の中でも人気のゲームハードです。 Switchのゲーム配信をしてみたいけど、他に必要な機材や配信のやり方など分からない方も多いと思います。 kero 私は普段Switchのゲームを配信していますが、Switchのゲーム配... --- ### スーパーマリオブラザーズワンダーをレビュー|家族や子供とも楽しめる! - Published: 2024-05-03 - Modified: 2025-03-03 - URL: https://keronote.com/game-review-mariowonder/ - カテゴリー: ゲームソフト ゲームを普段しない、または苦手な友達や家族と一緒にプレイしたいゲームって、意外と無いですよね。 私は『スーパーマリオワンダー』を家族とプレイしたのですが、最後まで楽しめました。 実際にプレイしてみて感じたのが、ゲームが得意でも苦手でも十分に楽しめる、とても満足度の高いゲームだということです。 本記事では、スーパーマリオブラザーズワンダー(以下:『ワンダー』)を実際にプレイしてみた感想やゲームの魅力、どんな方におススメかなど紹介します。 本記事ではスーパーマリオブラザーズワンダーの一部ネタバレを含... --- ### エルデンリングは買うべき?神ゲー?プレイした感想を紹介【レビュー】 - Published: 2024-04-30 - Modified: 2025-03-03 - URL: https://keronote.com/game-review-eldenring/ - カテゴリー: ゲームソフト エルデンリングをプレイしてみたいんだけど・・・ 高難易度らしいけど、自分にできるか不安・・・ エルデンリングが自分に合っているか知りたい! エルデンリングは難易度が高いゲームでありながら、世界的にも非常に評価が高い作品です。 プレイしてみたいけど、難易度が高いと聞いて買おうか迷っている方も多いと思います。 実際にプレイしてみて、向き不向きはあるものの個人的には神ゲーだと感じました。まだプレイしていない方はぜひ買ってプレイしてほしい、と感じるソフトです。 この記事では、エルデンリングを実際にプレイ... --- ### 【OBS】ゲーム配信がカクつく原因と8つの対処法|初心者でも簡単に直せる! - Published: 2024-04-28 - Modified: 2025-05-27 - URL: https://keronote.com/stream-slowly/ - カテゴリー: 配信トラブル対策 - タグ: OBS Studio, Streamlabs ゲーム配信の画面がカクカクで重い・・・ 自分のPCスペックが悪いのか、設定が悪いのか分からない 画面を軽く、見やすくする方法を教えて! ゲーム配信を始めたばかりの方が直面しがちなのが、配信画面がカクついたり重くなったりする不具合です。 私も配信を始めた頃は、画質設定や環境が不十分だったため、画面が重く見づらい配信になっていました。 kero 今から配信を楽しもうとしている方には、同じような思いをしてほしくない・・・ そこでこの記事では、ゲーム配信の画面がカクつく原因や対策について紹介します。 配... --- ### 【Twitch配信のやり方】初心者でも簡単にできる配信方法を徹底解説 - Published: 2024-04-08 - Modified: 2025-02-19 - URL: https://keronote.com/how-to-start-twitch/ - カテゴリー: 配信のやり方 - タグ: Twitch Twitchでゲーム配信するには何が必要? どんな設定をしておくと良いか分からない・・・ 初心者でもわかるTwitch配信のやり方を教えて! Twitchで初心者の方がゲーム配信を始めようとしても、「何から始めたら良いか分からない」と最初の一歩で挫折するケースは多いです。 私はTwitchでゲーム配信をしていますが、最初の頃は設定や機材が足りていなかったので、快適な配信ができていませんでした。 本記事では、Twitchでのゲーム配信のやり方や必要な機材・ソフト、設定しておくと良い機能について紹介... --- ### 【ゲーム配信の始め方】PC初心者におススメのやり方を完全解説 - Published: 2024-03-27 - Modified: 2025-02-18 - URL: https://keronote.com/stream-guide/ - カテゴリー: 配信のやり方 ゲーム配信ってどうやって始めたらいいの? 機材とかソフトとか複雑で何をしたらいいか分からない・・・ 初心者にもわかるやり方を教えて! PCゲーム配信には、機材の準備やソフトの設定など、初心者には少しハードルが高い部分もあります。そのため、途中で挫折してしまう人も少なくありません。 私は5年ほどゲーム配信をしているのですが、最初は何から始めたら良いか分かりませんでした。 本記事では、これからゲーム配信を始めてみたい方向けに、必要なものや役に立つ情報などを紹介します。 この記事を読むと、誰でもゲーム... --- ### 【実例あり】PCデスクのケーブル配線・整理に使えるおすすめグッズ5選 - Published: 2024-03-25 - Modified: 2025-05-23 - URL: https://keronote.com/cable-management/ - カテゴリー: 配信環境ガイド デスク周りのケーブルが絡まって最悪・・・ スッキリしたデスクで作業やゲームをしたい! ケーブル収納に使えるグッズを教えて! ケーブルを放置していると見た目が悪いだけでなく、引っかかって機器を壊したり、転倒などの思わぬケガにつながるリスクもあります。 整理整頓が苦手だった私は、以前よくケーブルに足を引っかけて困っていましたが、収納グッズを使って整理するようになってからは、快適かつ安全に過ごせるようになりました。 そこでこの記事では、PCデスク周りのケーブルや機器の整理・収納に使える便利なグッズを紹... --- ### ゲーミングモニターの選び方|ディスプレイの種類や特徴を紹介します - Published: 2024-03-23 - Modified: 2025-01-09 - URL: https://keronote.com/gamingpc-monitor/ - カテゴリー: 配信環境ガイド - タグ: モニター ゲーミングPCで遊ぶうえで、必要になるのがモニター(ディスプレイ)です。 モニターは基本的に高価で使い回しのきかない機器なので、買って失敗したくないですよね。 本記事では、ゲームに使えるモニターの種類について紹介します。 こんな方におススメ 古いゲーム機を売りたい方 できるだけ高値で売りたい方 手間をかけずにゲームを売りたい方 ゲーミングモニターとは? ゲーミングモニターとは、画面表示の滑らかさや細かさといった性能が一般的なモニターよりも優れている、ゲームでの使用に適したモニターのことです。 映... --- ### ゲームを売るならどこがいい?おススメの売り方・買取方法を紹介 - Published: 2024-03-11 - Modified: 2025-05-20 - URL: https://keronote.com/sell-old-game/ - カテゴリー: ゲームソフト 遊び終わったゲーム、どうせなら少しでも高く売りたい・・・ でもゲームソフトっていい値段で売れなさそう・・・ どの売り方が一番おすすめか教えて! 面白いゲームソフトを次々と買ってしまい、古いゲームが大量に溜まってしまうことってありますよね。 もう遊ばないゲーム機やソフトを売りたいけど、どんな売り方があってお得なのか分からない方も多いと思います。 本記事では、古くなったゲーム機やゲームソフトの売り方について紹介します。 この記事を読むと、自分がどの方法でゲームを売れば良いか分かります。 古いゲームは... --- ### 曲面(湾曲)モニターはゲームにおススメ!メリット・デメリットを紹介 - Published: 2023-12-20 - Modified: 2025-01-09 - URL: https://keronote.com/curved-display/ - カテゴリー: 配信環境ガイド - タグ: モニター ゲーム用モニターとして今人気が高まっているのが、曲面ディスプレイ(湾曲ディスプレイ)です。 曲がっているモニターは今までになく珍しいですが、ゲームをする上でどんな良さがあるのか気になる方も多いと思います。 本記事では、ゲーミングPCをお持ちの方に向けて、曲面ディスプレイをゲームで使うメリット・デメリットについて紹介します。 こんな方におススメ ゲーミングPCを検討中の方、お持ちの方 キレイな画面でゲームをプレイしたい方 ゲーム配信をしてみたい方 曲面ディスプレイでゲームをするメリット 曲面ディス... --- ### デュアルモニターのメリット・デメリット|ゲーム向けモニター7選も紹介 - Published: 2023-12-04 - Modified: 2025-04-03 - URL: https://keronote.com/dual-monitor/ - カテゴリー: 配信環境ガイド - タグ: モニター モニター2台を並べてゲームするとどんなメリットがあるの? モニターを選ぶときのポイントが知りたい! デュアルモニターにおススメのモニターはどれ? ゲーミングPCでゲームをする際に大事なのが、モニターの数です。 モニターが1台だけだと、すべての作業を1画面で行わなければならないため、ゲームをしながら他の作業をする際に不便です。 kero 私は普段ゲーム配信をしていますが、ゲーム以外にも色々なソフトを動かすため、モニターを2台並べた「デュアルモニター」で使っています。 本記事では、ゲーミングPCをお... --- ### ゲーム配信・実況用におすすめのWebカメラ3選【手元・顔出し】 - Published: 2023-11-28 - Modified: 2025-04-09 - URL: https://keronote.com/stream-webcamera/ - カテゴリー: 配信環境ガイド ゲーム配信でWebカメラがあると何が良いんだろう? どんなWebカメラを買えばいいか分からない・・・ おすすめのWebカメラを教えて! こんなお悩みにお答えします。 ゲーム配信環境の中で、人によって意見が分かれるのがWebカメラを使うかどうかです。 私の意見としては、充実したゲーム配信環境作りや視聴者とのコミュニケーションにつながるので、Webカメラはあった方が良いと思います。 本記事では、ゲーム配信でWebカメラを使うメリット・デメリットや、おススメのWebカメラについて紹介します。 ▼すぐに... --- ### BTOメーカーおすすめ3選!ゲーム配信で失敗しない選び方を徹底解説 - Published: 2023-11-28 - Modified: 2025-02-24 - URL: https://keronote.com/how-to-buy-gamingpc/ - カテゴリー: ゲーミングPC BTOメーカーが多すぎて、結局どこを選べばいいのかわからない... 普通のゲーミングPCと配信向けPCって何が違うの? ゲーミングPCを買った後に後悔したくない! ゲーム配信に適したBTOメーカーを選ぶには、ただ高スペックなPCを選ぶだけでは不十分。配信ならではのポイントを押さえておかないと、あとで「思ってたのと違う... 」なんてことにもなりかねません。 私は今ではBTOメーカー(受注生産)でPCを購入していますが、最初の頃はBTOメーカーの特徴が分からず、適当に決めたPCを買って後悔したこと... --- ### ゲーム配信者必見!おしゃれな配信部屋の作り方・おススメのグッズ紹介 - Published: 2023-11-23 - Modified: 2025-05-22 - URL: https://keronote.com/gaming-stream-room/ - カテゴリー: 配信環境ガイド 配信者っぽいオシャレな部屋でゲームしてみたい! どこから手をつければ“映える”部屋になるの? おすすめの配信部屋グッズを知りたい! おしゃれなゲーム部屋を作ろうとしても、グッズ選びや配置のコツを知らなければ、どれだけ頑張っても映える部屋にはなりません。 私自身、ゲーム配信をしており、実用性を重視したゲーム部屋を使っています。以前はWebカメラに映ることを意識して、間接照明やテープライトで“ゲーミング感”を演出していました。 kero 雰囲気のある空間でゲームをすると、没入感やモチベーションも大き... --- ### 売る?捨てる?古いゲーミングPCの使い道5選|お得な活用方法を紹介 - Published: 2023-11-05 - Modified: 2025-01-07 - URL: https://keronote.com/old-gamingpc/ - カテゴリー: ゲーミングPC ゲーミングPCは性能が高く色々なゲームをプレイできる魅力はありますが、PCは基本的に消耗品のため段々と劣化してしまいます。 ゲーミングPCを新調したり、ゲームを辞めてしまったりすると、それまで使っていたゲーミングPCの処分に困ってしまう方も多いと思います。 本記事では、古くなったゲーミングで何ができるか、使い道を紹介します。 こんな方におススメ ゲーミングPCを買い換えた方 ゲームを辞めてPCが余っている方 古いゲーミングPCの使い道5選 古くなったゲーミングPCの使い道はこちら。 実店舗の買い... --- ### ゲーミングPCはゲーム以外に何ができる?おススメの使い道を紹介 - Published: 2023-11-02 - Modified: 2025-02-17 - URL: https://keronote.com/gamingpc-nongame/ - カテゴリー: ゲーミングPC ゲーミングPCは名前にゲームと付く通り、ゲームを主な用途とした高性能なPCのことで、年々買う方が増えてきているPCです。 しかし「ゲームするためだけにPC買うのはもったいないなあ・・・」と買うのを迷っている方も多いのではないでしょうか。 ゲーミングPCはゲーム以外にも趣味や副業など、色々なことができるんです。 本記事では、ゲーミングPCでゲーム以外にできることを紹介します。 こんな方におススメ ゲーミングPCをゲーム以外にも活用したい方 ゲーミングPCの購入を検討中の方 一般的なPCでもできるこ... --- ### ゲームソフトはどこで買うのがお得?安く買う方法6選【新品・中古品】 - Published: 2023-10-30 - Modified: 2025-05-20 - URL: https://keronote.com/game-buy-cheap/ - カテゴリー: ゲームソフト 最近、ゲームソフトの価格がじわじわ上がってきている気がする・・・ 本編に加えてDLCもあるから、ゲームはできるだけ安く買いたい! ゲームはどこで買うのが一番安いの? ゲーマーにとってつらいのは、年々高くなるゲームソフトやDLCの出費が、じわじわと財布を圧迫してくることではないでしょうか。 私は以前、新品のゲームソフトをそのままの値段で買っていたのですが、本記事で紹介する買い方をすることで費用をかなり抑えられるようになりました。 本記事では、ゲームソフトを安く買う方法に加え、実例として各購入方法で... --- ### ゲーム部屋の防音対策7選|配信やボイスチャットで音漏れしない方法 - Published: 2023-10-27 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://keronote.com/gameroom-soundproofing/ - カテゴリー: 配信環境ガイド 隣室や近所の工事がうるさくて配信ができない・・・ 大声を出すと周りに迷惑にならないかな? ゲーム部屋の防音対策を教えて! ゲーム部屋では音漏れ対策が必須です。特に集合住宅にお住みの方は、防音対策ができていないとお隣さんとの騒音トラブルにも発展しかねません。 私は普段ゲーム配信をしていますが、始めた頃は防音対策を取っていなかったため、隣の部屋にお住みの方から怒られたことがあります。 kero どう音漏れの対策したらいいかもわからなかったので、配信時は小声で話すようにしていたんですが、今度は視聴者が... --- ### PCでマイクに入るノイズの種類と原因・対処法を紹介【配信・録音】 - Published: 2023-10-25 - Modified: 2025-05-20 - URL: https://keronote.com/microphone-noise/ - カテゴリー: 配信トラブル対策 配信や通話中にノイズが入るんだけど・・・ 聞いている人が不快な思いをしてそうだからなんとかしたい・・・ マイクに入るノイズの原因と直し方を教えて! PCに接続したマイクにノイズが入っていると、通話相手や配信の視聴者に不快な思いをさせてしまいます。特に配信では、視聴者離れの原因になることも。 私も最初は「普通に配信していればノイズなんて入らないだろう」と思っていました。しかし、何の対策もしないままマイクを使っていた頃は、実際にさまざまなノイズが入り、自分でも聞いていて不快に感じるほどでした。 そこ... --- ### ずんだもんの声でコメントを読み上げる設定手順【VOICEVOX】 - Published: 2023-10-10 - Modified: 2025-05-22 - URL: https://keronote.com/comment-voicevox/ - カテゴリー: 配信のやり方 ずんだもんボイスを使って配信を盛り上げたい・・・ でもどんなソフトや設定を準備したらいいの? ずんだもんボイスでコメントを読み上げる設定方法を教えて! ずんだもんや四国めたんは多くの動画や配信で使われている、とても人気のあるキャラクターです。 ゲーム配信をしている方の中にも、コメントをずんだもんの声で読み上げるようにしたいと考える方も多いのではないでしょうか。 kero VOICEVOXという無料の音声合成ツールと棒読みちゃんを連携させると、ずんだもんにコメントを読み上げてもらうことができます。... --- ### Twitchチャンネルポイントとは?何ができる?おすすめの使い方を解説 - Published: 2023-10-01 - Modified: 2025-04-08 - URL: https://keronote.com/twitch-channelpoint/ - カテゴリー: 配信プラットフォーム - タグ: Twitch Twitchアフィリエイトで収益化達成したんだけど・・・ Twitchチャンネルポイントってどんな役に立つの? チャンネルポイントの使い方を教えて! Twitchアフィリエイトを達成したばかりの方によくあるのが、「チャンネルポイントの使い方がわからない」というお悩みです。 せっかく視聴者がポイントを貯めてくれても、うまく活用できなければ配信を楽しんでもらえません。 kero 私はTwitchチャンネルポイントの使い方が最初分からず、初期設定のままにしていたので、今思えばもったいないことをしたと少... --- ### 初心者でも簡単にできるTwitchスタンプの作り方【PC・スマホ対応】 - Published: 2023-09-23 - Modified: 2025-04-18 - URL: https://keronote.com/twitch-stamp/ - カテゴリー: 配信プラットフォーム - タグ: Twitch 自分だけのオリジナルスタンプを作りたい! スタンプで自分のTwitchチャンネルを盛り上げたい! PCやスマホだけでスタンプって作れるの? 配信大手サイトのTwitchでは、自分の作ったスタンプをチャンネルで使えるのが特徴の一つです。 私はTwitchで収益化しておりスタンプを使っていますが、最初はスタンプの種類や作り方が分からず苦戦していました。 本記事では、PC・スマホで簡単にできるTwitchスタンプの作り方やスタンプの種類、作る上でのルールについて詳しく解説します。 この記事を読むと、初... --- ### Twitchアフィリエイトは何ができる?達成後にやるべき設定を解説 - Published: 2023-08-15 - Modified: 2025-05-18 - URL: https://keronote.com/twitch-affiliate-setting/ - カテゴリー: 配信プラットフォーム - タグ: Twitch Twitchアフィリエイトを達成できた! でも収益化のほかに何ができるの? Twitchアフィリエイト達成後にやるべき設定はある?教えて! Twitchアフィリエイトを達成しても、その機能を十分に活用しなければ、収益化やコミュニティの成長につなげるのは難しいものです。 私が初めてTwitchアフィリエイトを達成したときは、収益化ばかりに意識が向いていて、スタンプやチャンネルポイントの存在をあまり意識していませんでした。 kero Twitchの便利な機能を活用できず、もったいないことをしたと思っ... --- ### ゲーミングPCの中古ってどうなの?選び方やおすすめのショップを解説 - Published: 2023-06-08 - Modified: 2025-03-15 - URL: https://keronote.com/gamingpc-used/ - カテゴリー: ゲーミングPC eスポーツの普及やゲーム配信需要の増加で、ゲーミングPCが今とても人気になっています。 しかしゲーミングPCは値段が非常に高く、ゲーム配信を始めたいけど困っているという方も多いと思います。 そんなゲーム配信の初心者におススメなのが中古のゲーミングPCです。 本記事では、中古のゲーミングPCについてメリット・デメリットやおススメの購入方法について紹介します。 こんな方におススメ ゲーム配信を始めようと思っている方・初心者の方 ゲーミングPCの購入を検討中の方 中古ゲーミングPCってどうなの?やめた... --- ### 配信でコメントを読み上げる方法|コメビュ・棒読みちゃんの使い方 - Published: 2023-06-05 - Modified: 2025-01-29 - URL: https://keronote.com/comment-readaloud/ - カテゴリー: 配信のやり方 ゲーム配信のコメントを見逃したくない・・・ コメント読み上げってどんなソフトが要るの? 簡単にできるコメント読み上げの設定方法を知りたい! ゲーム配信で大事なのが、視聴者さんがしてくれたコメントに対しちゃんと反応することです。 配信者がコメントに気づかないと、反応がないことで視聴者が一気に離れてしまう可能性があります。 kero 特にゲーム配信を始めたばかりの初心者の場合、ゲームに集中しながらコメントを拾うのは難しく、見落としてしまうことがあります。 私は普段ゲーム配信をしていますが、コメントを... --- ### Streamlabs Desktopのインストールと設定方法を解説 - Published: 2023-05-30 - Modified: 2025-01-17 - URL: https://keronote.com/streamlabsdesktop-setup/ - カテゴリー: 配信のやり方 - タグ: 配信オーバーレイ OBSのプラグインとか外部ソフトとの連携が難しい・・・ 簡単に配信をカスタマイズする方法はある? 初心者でも使いやすい配信ソフトが知りたい! 配信初心者がまず直面するのは、こうした“配信のカスタマイズ”に関するハードルの高さです。画面の装飾や演出を取り入れるのは魅力的ですが、設定が複雑だと感じている方も多いのではないでしょうか? 本記事では、初心者の方でも簡単に画面をカスタマイズできる配信ソフト「Streamlabs Desktop」について、インストール方法や基本的な設定手順を解説します。 こ... --- ### 配信でBGMを視聴者にだけ流す手順【StreamLabs・OBS】 - Published: 2023-05-14 - Modified: 2025-05-20 - URL: https://keronote.com/bgm-only-audience/ - カテゴリー: 配信のやり方 - タグ: OBS Studio, Streamlabs 配信にBGMを入れたいんだけど... 自分にも流れてるとゲーム音が聞こえない... 視聴者にだけBGMを流す方法ってある? ゲーム配信では雰囲気づくりのためBGMを流すことがよくありますが、配信者にとってはゲーム音やコメント読み上げと混ざってしまい、正直、自分では聞きたくない... という状況も少なくありません。 私はBGMのないゲームを配信していたため、フリーのBGMを流して雰囲気づくりをしていました。 ですがそのせいでコメント読み上げが聞こえず、大事なコメントをスルーしてしまったことがあり、... --- ### ライブ配信におススメのフリーBGM20選|ゲーム実況・雑談に使える - Published: 2023-04-10 - Modified: 2025-05-20 - URL: https://keronote.com/stream-bgm/ - カテゴリー: 配信のやり方 配信しているゲームにBGMが無くて寂しい・・・ でも好きなアーティストの曲って流したらダメなんだよね? 配信で自由に使えるBGMを教えて! ゲーム中に好きなアーティストやアイドルの楽曲を流していると、著作権違反となり、配信停止やアカウントのペナルティを受ける可能性があります。 私は配信時に、作成者から使用許可が出ている著作権フリーの音楽をよく流すようにしています。 本記事では、著作権フリーでライブ配信に使えるおすすめのBGMを紹介します。 この記事で紹介するBGMを使えば、ペナルティを受けること... --- ### 【初心者向け】Twitch配信でやってはいけない禁止事項を紹介 - Published: 2023-04-03 - Modified: 2025-05-07 - URL: https://keronote.com/twitch-prohibited-actions/ - カテゴリー: 配信プラットフォーム - タグ: Twitch Twitchで配信しようと思うだけど・・・ 知らないうちにルール違反してないか不安・・・ Twitchで禁止されていることを教えて! Twitchには厳格な利用規約があり、違反してしまうと最悪の場合アカウントがBAN(削除)されてしまうこともあります。 私は以前カラオケ配信をしようとしたことがあるのですが、実は厳密に言うと規約違反であると知り急いで配信中止したことがあります。 本記事では、Twitchで禁止されていることをピックアップして紹介します。 この記事を読むと、Twitchで何をやって良... --- ### ゲーム向け光回線6選|オンライン対戦や配信に強い回線をゲーム配信者が徹底比較 - Published: 2023-03-29 - Modified: 2025-04-19 - URL: https://keronote.com/internet-connection/ - カテゴリー: 配信環境ガイド - タグ: ネット回線 オンラインゲームや配信をしたいけどラグが気になる・・・ 光回線ってどう選んだらいいのかな? 自分に合った光回線を知りたい! オンラインゲームや配信を快適に楽しむには、光回線などの安定したネット環境が欠かせません。 しかし、回線が遅かったり不安定だったりすると、次のような問題が起きる可能性があります。 ゲーム中にラグが発生し、操作が思うようにいかなくなる。 配信中に映像がカクつき、視聴者が離れてしまう。 回線が突然切れてしまい、友達とのゲームや配信が台無しになる。 そこでこの記事では、オンラインゲ... --- ### 仕事・勉強とゲームの両立ならL字デスクがおススメ!デスク環境を紹介 - Published: 2023-03-20 - Modified: 2025-05-22 - URL: https://keronote.com/telework-game-desk/ - カテゴリー: 配信環境ガイド 勉強机とゲームをする机を分けたい! テレワーク中も趣味の機材が目に入って集中できない・・・ L字デスクってどうなの?おすすめはある? 1つのデスクで仕事や勉強と、ゲームなどの趣味を同時にこなそうとすると、空間がごちゃついて効率が落ちてしまいます。 仕事や勉強に集中しながら、ゲームなど趣味の時間も大切にしたい、そんな方にぴったりなのがL字デスクです。 kero 私はテレワークをしており、L字デスクを使っています。仕事とゲームを効率よく両立できるのでとても助かっています。 この記事ではL字デスクの特... --- ### YoutubeとTwitchの同時配信のやり方と規約を徹底解説 - Published: 2023-03-16 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://keronote.com/youtube-twitch-simulcast/ - カテゴリー: 配信のやり方 - タグ: OBS Studio, Twitch, Youtube YoutubeとTwitchの両方でゲーム配信したい・・・ 同時配信のやり方を知りたい! 同時配信するときに気を付けることって何だろう? ゲーム配信プラットフォームの大手であるYoutubeとTwitchでは、同時に配信することが可能です。 しかしやり方やルールを知らないまま配信すると、快適な配信ができないだけでなく、最悪の場合アカウント停止になってしまいます。 kero 私はYoutubeとTwitchでゲーム配信活動をしていますが、はじめたばかりの頃は同時配信して良いかもわからず、配信のやり... --- ### ライブ配信は副業におすすめ?収益化するメリット・デメリットを紹介 - Published: 2023-01-30 - Modified: 2025-05-10 - URL: https://keronote.com/streaming-sidejob/ - カテゴリー: 配信のやり方 雑談とかゲーム配信で稼げるって本当? 今の仕事と両立できるか不安・・・ ライブ配信って副業にできるか教えて! ライバーやプロゲーマー、VTuberなど、ライブ配信で収益を上げるのはもはや珍しくありません。 しかし、自分に合っているかを知らずに始めると、収益化できないどころか、時間を無駄にしてしまうこともあります。 kero 私は現在、副業としてゲーム配信で収益を得ています。 最初は「好きなゲームをしてお金がもらえるなんて最高!」と思って始めたのですが、実際には収益化までにかなり時間がかかりました... --- ### 【Apex】プラチナ帯で勝てない5つの理由|ランクでRPを盛る方法 - Published: 2023-01-18 - Modified: 2025-05-20 - URL: https://keronote.com/apex-platinum/ - カテゴリー: ゲームソフト Apexランクのプラチナ帯から勝てなくなった・・・ どうすればダイヤ帯にいけるのかな? RPを盛れる方法を教えて! Apex Legendsのランクにおけるダイヤ帯は、上位5%程度とかなりハードルが高いです。 プラチナ帯からは敵も強くなり、なかなかRPを盛れず困っている方も多いのではないでしょうか。 kero 私は撃ち合いも立ち回りもヘタでずっとプラチナ4の底辺だったのですが、立ち回りを意識して改善した結果、ダイヤに到達することができました。 そこでこの記事では、Apexのプラチナ帯ランクでRP... --- ### Youtubeのライブ配信に人が来ない3つの理由【視聴者を増やす方法も解説】 - Published: 2023-01-13 - Modified: 2025-05-17 - URL: https://keronote.com/youtubelive-get-audience/ - カテゴリー: 配信トラブル対策 - タグ: Youtube Youtubeでライブ配信しているんだけど・・・ 視聴者が全然いないのが辛い・・・ どうやったらYoutubeライブで視聴者が増えるの? YouTubeライブは特に新規の視聴者が集まりにくく、続けてもなかなか成果が出にくいです。 私も以前YouTubeライブをしていましたが、最初は視聴者ゼロが続き、心が折れそうでした。 kero それでも工夫を重ねた結果、少なくとも毎回4〜5人が見に来てくれるようになり、配信がぐっと楽しくなりました。 そこでこの記事では、Youtubeのライブ配信で人が集まらな... --- ### 【ゲーミングPCのウイルス対策】セキュリティソフトのおすすめ4選 - Published: 2022-12-05 - Modified: 2025-03-31 - URL: https://keronote.com/gamingpc-securitysoft/ - カテゴリー: 配信環境ガイド ゲーミングPCにセキュリティソフトって必要なの? どうやって選べばいいか分からない・・・ おすすめのセキュリティソフトを教えて! こんなお悩みにお答えします。 ゲーミングPCのセキュリティ対策をしていないと、ウイルス感染やハッキングによってせっかくの高性能なPCが一瞬で台無しになってしまいます。 kero 私はゲーミングPCを10年以上使っており、セキュリティソフトをずっと使い続けていますが、ウイルスやマルウェアに感染したことが一度もありません。 そこでこの記事では、今まで様々なウイルス対策ソフ... --- ### YoutubeとTwitchはどっちが儲かる?収益化条件や違いを解説 - Published: 2022-11-26 - Modified: 2025-05-15 - URL: https://keronote.com/youtube-twitch/ - カテゴリー: 配信プラットフォーム - タグ: Twitch, Youtube YoutubeとTwitchのどっちで配信活動したらいい? それぞれの収益化条件が知りたい! 自分の配信スタイルがどちらに合うか分からない・・・ こんなお悩みにお答えします。 ゲーム配信大手のYoutubeとTwitchではどちらも収益化できますが、自分のやり方に合わない方で活動していると収益につながらなくなってしまいます。 kero 私はゲーム配信で収益化していますが、はじめたころは自分の配信スタイルに合わないプラットフォームで活動していたため、全く収益を伸ばせず苦労しました。 この記事では、... --- ### Twitch配信に人が来ない7つの理由|視聴者を増やす方法も紹介 - Published: 2022-11-16 - Modified: 2025-05-15 - URL: https://keronote.com/twitch-get-audience/ - カテゴリー: 配信トラブル対策 - タグ: Twitch Twitch配信で視聴者が全然来ない! 収益化したいのに視聴者が来なくて達成できない・・・ Twitchで人が増える方法を教えて! Twitch配信を始めた初心者が、「配信を頑張っているのに視聴者が増えない」とつまづきモチベーションが下がるというケースが非常に多いです。 私はよくTwitchでゲーム配信をしていますが、最初の頃は視聴者が0~1人ととても少ないままでした。 ですが今では見てくれる方が増えるようになりましたし、視聴者の基準も達成したため、Twitchアフィリエイトで収益化できています... --- --- ## 固定ページ ### トップページ - Published: 2025-02-04 - Modified: 2025-05-22 - URL: https://keronote.com/ ゲーム配信の始め方まずはこちらをご覧ください! 新着記事はこちら 新着記事の一覧はこちら 人気記事ランキング当ブログでよく読まれている記事です カテゴリー別おすすめ記事 配信のやり方 続きを見る ゲーミングPC 続きを見る 配信環境ガイド 続きを見る 配信プラットフォーム 続きを見る 配信トラブル対策 続きを見る ゲームソフト 続きを見る お問い合わせお仕事の依頼・ゲーム配信の質問はお気軽にどうぞ! --- ### 新着記事一覧 - Published: 2025-02-04 - Modified: 2025-02-04 - URL: https://keronote.com/newpost/ --- ### プロフィール - Published: 2022-01-11 - Modified: 2025-02-12 - URL: https://keronote.com/profile/ ブログのテーマ 「KERO NOTE」では、ゲーム配信を始めたい人向けに、配信のやり方や必要な機材・ソフトの使い方、設定方法、収益化のコツなどを紹介しています。 初めてのゲーム配信は、PCや配信ソフトの設定が難しく感じるかもしれません。でも、このブログでは初心者向けに分かりやすく解説しているので、迷わず配信をスタートできます。 企業サイトではなく、実際に配信をしている個人の視点で、リアルな経験をもとに役立つ情報を発信しています。難しい専門用語はできるだけ使わず、誰でも理解しやすいように心がけてい... --- ### お問い合わせ - Published: 2022-01-06 - Modified: 2025-05-22 - URL: https://keronote.com/form/ 当ブログでは、以下の内容に関するお問い合わせを受け付けております。 ゲーム配信に関するご相談 ブログ運営に関するご連絡 記事執筆・レビュー・PRなどのご依頼 お問い合わせは、当ページの【お問い合わせフォーム】またはX(旧Twitter)のDMからご連絡ください。 ※なお、勧誘・営業目的のDMには対応しておりませんので、あらかじめご了承ください。※内容によっては対応できかねる場合もございますので、あらかじめご了承ください。 ご返信までにお時間をいただく場合がございますが、なるべく早く対応させていた... --- ### サイトマップ - Published: 2022-01-06 - Modified: 2024-10-23 - URL: https://keronote.com/site-map/ --- ### プライバシーポリシー・免責事項 - Published: 2021-12-09 - Modified: 2022-02-25 - URL: https://keronote.com/privacy-policy/ 本文書は、当サイト(KERO NOTE)における個人情報の保護およびその適切な取り扱いについての方針を示したものです。 個人情報の利用目的 当サイトでは、メールでのお問い合わせなどの際に、名前(ハンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、個人情報をご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。 個人情報の第三者への開示 当サイトでは、個人情報は適切に... --- ---