
kero
こんにちわ!けろ(@KERONOTE_BLOG)です!!
春といえば桜ですよね。
開花時期が1~2週間と非常に短いですが、満開になった姿はとてもきれいで楽しくなりますよね。
今回は熊本在住の僕がおススメする、桜の名所のひとつである「立岡自然公園」を紹介します。
詳しい紹介はこちら
記事を読んでわかること
- 立岡自然公園は県内有数の桜の名所
- 熊本市からアクセスもしやすく、気軽に訪れやすい
- レジャーやスポーツも楽しめる
- 桜並木を歩きたい方には超おススメ
立岡自然公園の説明

立岡自然公園(たちおかしぜんこうえん)の主な情報はこちら。
名前 | 立岡自然公園(たちおかしぜんこうえん) |
住所 | 熊本県宇土市花園町 |
郵便番号 | 〒869-0414 |
電話番号 | 0964-22-1111(宇土市商工観光課) |
桜の開花時期 | 3月下旬~4月中旬 |
熊本市の中心部から約30~40分ほど車で進んだところにあり、気軽に行きやすい場所になっています。
一面に広がる見ごたえ十分の桜

立岡自然公園に咲いている桜は、なんと2000本もあります。
立岡池の外周に沿って桜が咲いており、桜並木がずっと広がっていてとても綺麗です。
桜の時期には屋台も並んでいるので、食べ物をつまみながら散策できて楽しいですよ。
晴れた日には湖面に映った桜を見ることができ、夜には辺り一面に広がった夜桜を眺めることもできます。
キャンプ場やテニスコートも併設

公園の横にはキャンプ場やテニスコートが併設されており、有料ですがレジャー・スポーツを楽しむことができます。
桜の開花時期が3月下旬から4月上旬と、温かい時期になるのでスポーツにピッタリですね。
まとめ
今回は桜の名所としておススメの立岡自然公園を紹介しました。
シンプルに花見を楽しむこともできますし、レジャーやスポーツを楽しんだり、ウォーキングしながら桜を楽しむこともできる、とても良い公園です。
交通アクセスも良いので、ドライブがてらフラッと寄ってみてはいかがでしょうか。
