皆さんはどのスマホ回線を使っていますか?
スマホ選びって大変ですよね。
生活に欠かせない物だからこそ、後悔せずに選びたいと思う方も多いのではないでしょうか。
僕はソフトバンクからワイモバイルに乗り換えて1年ほど使っていますが、とても使い勝手が良いし乗り換えてよかったと思っています。
今回はワイモバイルを実際に使ってみて感じたことをレビューします。
筆者のスマホ環境
僕のスマホ環境はこんな感じです。
- シンプルプランS→Mに変更し使用中
- おうち割 光セットを適用中
使ってみた感想
感想としては、条件はあるけど使い勝手は良く、非常におススメです。
乗り換えを検討している方は、後述するプラン料金の割引ができるかどうかが重要になってきます。
それぞれ紹介していきます。
普段の使い勝手はとても良い
ワイモバイルは大手キャリアであるソフトバンクの回線をそのまま使っているため、電波強度が良いと言われています。
実際に普段データ通信を使用していますが、遅いと感じることがほぼ全くありません。
しかし、山間部や海沿いなどの電波が届きにくい場所だと、通信が不安定になりました。
ワイモバイルと別にHISモバイル(docomo回線)を使ってますが、そちらは同じ山間部や海沿いでも電波が割と届いていました。
ただ、家や街中など普段使いの場ではとても使いやすいです。
プラン料金を割引できるかがとても大事
ワイモバイルのプラン料金を割引できる仕組みとして、おうち割と家族割があります。
ちなみに、両方の条件を満たしていても、2重に割引されるわけではありませんので注意です。
割引対象外の場合、同じデータ量の他社プランと比較すると割高になってしまう場合もあります。
ワイモバイルを検討している方は、できるだけ割引対象になるようにしましょう。
光回線を契約しようと思っている方はソフトバンク光を契約しておうち割を、
そうでない方は家族と一緒に乗り換えて家族割を使うと良いかもしれません。
プランはMが最適
ワイモバイルを使い始めた当初、プランはシンプルプランSで契約していましたが、現在はプランMに変更しています。
なぜかというと、外出先でゲームやマンガ・動画の視聴をするからです。
特に最近Amazonプライムビデオで映画を見るのにハマってます。
プランSの3GBだと足りないので、15GBのプランMに変更しました。
ワイモバイルは使わなかったデータを翌月に繰り越して使うことができます。
例えば今月15GBのうち5GBしか使わなかったら、余った10GBと合わせると翌月に25GB使うことができるので、かなりデータ量に余裕が出てきます。
eSIM対応しているのがありがたい
僕はワイモバイルとHISモバイルでデュアルSIM構成にしています。
デュアルSIM構成をする場合、どちらかの回線はeSIM(組み込み型SIM)にする必要があります。
ワイモバイルはeSIMに対応しているのでとても助かりました。
ちなみにHISモバイルもeSIMに対応しています。
ワイモバイルショップはあまり使わない
格安SIMとの違いとして、ワイモバイルには実店舗があるので、何かの手続きや困った時に店舗に行って相談できるメリットがあります。
ただ個人的には、普段使っていて困ることはそれほどありませんし、あってもチャットなどでオペレーターに問い合わせができるので店舗は使わないです。
スマホの操作が苦手な人や、手続きで困りやすい方にとっては店舗があるのはありがたいですね。
まとめ
ワイモバイルを1年使っていますが、乗り換えてよかったですし非常におススメです。
思い切って乗り換えてみましたが、まったく後悔していないです。
気になった方は見てみてください。