- ゲーミングPCが欲しいけど、とりあえず安く始めたい!
- SwitchやPS5メインだから、PCはサブで十分…だけど妥協はしたくない・・・
- 予算は20万円!その中で“コスパ最強”を選びたい!
ゲーミングPCは決して安い買い物ではありませんし、周辺機器まで揃えるとなれば、できるだけムダなく予算内で自分に合った1台を選びたいところですよね。
この記事では、実際にゲーミングPCで配信・編集・ゲームを行ってきたユーザー目線で、20万円で買えるおすすめゲーミングPCを厳選して紹介します。
この記事を読めば、自分に合ったコスパの良いゲーミングPCを手に入れられる可能性がグッと高まります。

これからゲーミングPCを購入しようと考えている方や、20万円以内でコスパの良いモデルを探している方は、ぜひ最後までご覧ください。
約20万円のゲーミングPCはどのくらい遊べる?
20万円以下のモデルはミドルハイクラスの性能をしており、ほとんどのゲームを高画質・快適にプレイできます。
しかし、4Kなどの超高画質ゲームや、動画編集などの高い処理性能を求められる作業はやや厳しいです。
とはいえ、ほぼ全てのゲームを安定してプレイできるため、20万を目安にして考えると失敗しにくく、長く満足して使えると思います。
20万円以下のゲーミングPCでは、おおむね以下のようなスペック構成が主流となっています。
CPU | Core i5-14400F Ryzen 7 5700X |
メモリ | 16GB |
グラフィックボード | NVIDIA GeForce RTX 4060 NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti |
ストレージ | 1TB SSD |
20万円以下の価格帯でゲーミングPCを探す場合は、上記のスペックと見比べて性能を決めると良いですよ。

Apex Legendsやフォートナイト、VAROLANTといった人気ゲームも快適にプレイできる性能ですよ!
20万円以下でおススメのゲーミングPC3選
20万円以下でおススメのゲーミングPCを紹介します。
フロンティア FRGAMLB760M/SG1

おすすめポイント | 気になるポイント |
・セールで安く買えることがある ・電源ユニットが最初から80PLUS GOLDで安心 ・初期構成のままでも多くのゲームが快適に動作 | ・マザーボードがMicroATXで拡張性が低い |
他社では電源ユニットに80PLUS BRONZEを標準搭載していることが多いですが、本製品ではそれより高品質の80PLUS GOLDを標準搭載しています。
電源の質はPC自体の安定性につながるので、同価格帯の他社PCに比べるとしっかり遊べるPCと言えます。
MicroATXという小さいサイズなのでパーツ追加がしにくいという注意点はありますが、拡張を考えていない方にとっては問題ありません。
サイコム G-Master Velox II Intel Edition

おすすめポイント | 気になるポイント |
・カスタマイズ性能がとても高い ・高性能パーツを使用している ・サポート品質が高い | ・20万円の予算ギリギリになる ・カスタマイズすると20万円を超える |
サイコムはPC購入時のカスタマイズ幅が広く、あなたに合った自分だけのPCを作りやすいです。
カスタマイズすると上記の値段より高くなるので、少しオーバーしても20万円前後で高品質なゲーミングPCをお探しの方にピッタリですよ。
マウスコンピューター NEXTGEAR JG-A5G60

おすすめポイント | 気になるポイント |
・3年間のセンドバック修理保証 ・24時間×365日電話サポート | ・カスタマイズ幅が狭い |
マウスコンピューターは追加料金なしで最初から3年間のセンドバック修理保証がついています。
また、24時間・365日の電話サポートも付いているので、PCに詳しくない方でも使用できる安心感が魅力です。
マウスコンピューターは、初期構成の価格が比較的リーズナブルなのが魅力ですが、パーツのアップグレードやカスタマイズ時の価格上昇幅がやや大きめです。
初期構成のままでご自身の用途に合っている場合には、マウスコンピューターは価格面でも性能面でも非常にコストパフォーマンスに優れた選択肢となります。
まとめ
本記事では20万円程度で買えるゲーミングPCを厳選して紹介しました。
本記事を参考に、あなたに合ったゲーミングPCを見つけてみてくださいね。
本記事を見てみて、もう少し予算を増やして性能の良いゲーミングPCにしたいと思った方は、おすすめのゲーミングPCを紹介した記事がありますので、ぜひ参考にしてください。
コメント