快適なゲームプレイに必要なのがゲーミングチェアです。
しかし有名メーカーのゲーミングチェアは値段が高く、なかなか買いにくいという方も多いのではないでしょうか。
1万円以下の安価なゲーミングチェアでも、快適に座ってゲームプレイできるんですよ。
本記事では、1万円以下で買えるゲーミングチェアの特徴や選び方、おススメ製品を紹介します。
1万円以下のゲーミングチェアの特徴
ゲーミングチェアの相場は安くて1万円前後、高いものだと3万円台ほどの値段になります。
価格に伴い、チェアの品質や快適さなど大きく異なります。
1万円以下のゲーミングチェアの主な特徴や、高価格帯のチェアとどう違うのか紹介します。
コスパが良い
1番大きなメリットは、その値段の安さです。
有名メーカーの製品と比べると1~2万ほど安い値段でゲーミングチェアを利用できるので、コストパフォーマンスが良いといえます。
特にゲーム環境ではゲーム機や周辺機器、デスクなどさまざまなものを買うことになりがちです。
予算をできるだけ抑えたい中で、安価なゲーミングチェアはお財布にとても優しいですよ。
機能性は高価なモデルとあまり変わらない
安価ではありますが、ゲーミングチェアとしての基本的な性能は一通り揃っています。
ただし、リクライニングの角度やアームレストの高さ、クッションの品質など細かいところは高価格モデルより劣ってしまいます。
こういった品質は値段に出てきてしまいますね。
耐久性は低め
低価格のゲーミングチェアは生産コストを抑えて作られています。
そのため、素材の品質や耐久性は高価格モデルに比べると少し劣ってしまいます。
使い始めた頃はあまり気にならないかもしれませんが、長く使っているといつの間にかガタがきてしまうこともあります。
1万円以下のゲーミングチェアを選ぶポイント
1万円以下のゲーミングチェアをお探しの方向けに、選ぶポイントを紹介します。
リクライニング性能
ゲーミングチェアでは、背もたれの角度を調節できるリクライニング機能が重要です。
リクライニング機能が充実していると、好きな角度でゲームしたり、横になって休憩できたりします。
後述するオットマンがあると足を延ばせるので、体を一直線にして休憩できるので便利ですよ。
目安としては120~135度くらいまで傾けられるものが多く、中には180度まで倒せる製品もあり、背もたれを真横にすることもできます。
ヘッドレストとランバーサポートの品質
ゲーミングチェアで特に重要なのが、首や腰のクッションであるヘッドレスト・ランバーサポートです。
ヘッドレストが無いと首に圧力がかかってしまいますし、ランバーサポートが無いと腰が反って姿勢が悪くなってしまいます。
長時間ゲームをする場合は体への負担がより大きくなってしまいますので、本機能がついているゲーミングチェアを選びましょう。
アームレストの位置を調節できるか
アームレスト(肘置き)の高さが調節できると、腕の位置が安定するので、長時間ゲームしていても腕があまり疲れなくなります。
高価格モデルだとアームレストを左右に角度調節できたり、前後にスライドして位置調整できたりします。
1万円以下のチェアではそのような機能が付いていないことが多いですが、最低でもアームレストの高さ調節ができるか確認すると良いですよ。
また、実際使ってみて高さが合わなかったとしても、外付けで高さを調節できる肘置きを使い調整しましょう。
通気性の良さ
チェアの通気性の良さ、特に背もたれ部分がどのような素材か確認して選びましょう。
ゲーミングチェアは大きく分けてレザー製とファブリック製に分かれますが、合皮でできたレザー製だと夏場に蒸れてしまいがちです。
ファブリック製は布でできており蒸れにくいので、個人的にはおススメです。
オットマンの有無
個人的にあると便利なのが、足を置けるオットマンが付いているかどうかです。
イスに座って長時間ゲームをしていると、足の位置はほとんど変わらないため血行に悪く、むくみや腰の負担につながります。
またチェアの高さがあっていないと足が床に付かずプラプラしてしまいますが、これも足の負担が大きくなってしまいます。
オットマンがあると足を伸ばして座れますし、高さがあって無くても足の位置が固定されるので、負担が軽くなります。
1万円以下でおススメのゲーミングチェア3選
1万円以下で購入できる、おススメのゲーミングチェアを紹介します。
GTBOY ゲーミングチェア
ランバーサポートやリクライニング機能といった基本的な機能が搭載されています。
アームレストが背もたれに連動しているので、背もたれを倒して休憩している時も腕が疲れない構造になっています。
赤色・青色などゲーミングデバイスらしいカラーバリエーションから選べるのも良いと思います。
HLIFE オフィスチェア
ヘッドレスト・ランバーサポートが付いており、体の負担を軽減してくれるオフィスチェアです。
見た目もシンプルなので、ゲーミングチェアの様な大きい見た目のチェアが好みでない方にもおススメですよ。
GIGIGET オフィスチェア
約8,000円という値段にもかかわらず、オットマンが搭載されているチェアです。
首や腰にフィットし負担を軽減するつくりになっていて足のサポートまでついているため長時間ゲームをプレイする方にはピッタリの商品です。
まとめ
本記事では1万円以下で買えるゲーミングチェアの特徴やおススメ商品について紹介しました。
1万円以下でも機能は充分に揃っておりコスパも良いですが、値段相応の耐久性をしているので、何年も使えるものではないという点には注意が必要です。
コメント