kero

配信のやり方

Apex Legends用オーバーレイ|無料で簡単な作り方を紹介

「Apex Legends」はプロゲーマーだけでなく数多くの有名人もプレイしており、動画投稿やゲーム配信も盛り上がっている、非常に人気のFPSゲームです。普段ゲーム配信をしない方でも、このゲームを配信してみようと思った方も多いのではないでし...
配信のやり方

OBSとStreamlabsはどっちが良い?機能や違いを解説します

ゲーム配信って、今ものすごい人気がありますよね。他人とお話ししながらゲームしたい方も、収益化してお小遣い稼ぎを稼ぎたい方も幅広くゲーム配信をしています。ただ、ゲーム配信を始めようと思っている方の中には、「どの配信ソフトを使えば良いのか分から...
配信のやり方

配信オーバーレイとは?メリット・デメリットについて紹介します

ゲーム配信サイトで良く見られる、ゲーム画面の外枠のことをオーバーレイと言います。コメントが表示されていたり、カメラで自分を映しながらゲームしたりする方など多いですよね。今ゲーム配信をしている方、もしくは今から始めようと思っている方の中にも、...
ゲーミングPC

ゲーミングPCがあればPS5は要りません|おススメしない理由

みなさんはPS5をお持ちでしょうか?発売当初に抽選に外れて諦めたものの、最近は店頭でも売られているので、購入を迷っている方も多いのではないでしょうか。しかし率直に言って、「PS5を買うよりも、貯金してゲーミングPCを購入しよう!!」というの...
配信環境ガイド

【保存版】初心者におススメのゲーム配信に必要なものを徹底解説!

今からゲーム配信を始めようと思っているんだけど・・・どんな機材を準備したらいいか分からない・・・ゲーム配信に必要なものを教えて!ゲーム配信には、PCやマイクなど基本的な機材のほか、快適に配信するための便利なアイテムもあります。しかし、何を選...
配信のやり方

初心者でも簡単にできる配信オーバーレイの作り方を解説【OBS】

ゲーム配信でオーバーレイを使って、画面をカスタマイズしたい・・・配信オーバーレイって買わないといけないの?自分でもオーバーレイを作れる方法を教えて!配信オーバーレイがあると、自分の載せたい情報を自由に配置でき、画面の見栄えもグッと良くなるの...
ゲーミングPC

【2025年】実況・配信にも使える!ゲーミングPCのおススメ3選

PCでゲームプレイや実況・配信をしてみたいけど、ゲーミングPCってどう選べば良いか分からない方は多いと思います。ゲーミングPCを買う際には、CPUやメモリといった内部パーツの役割や、選ぶ際のポイントを知っておくと決めやすいですよ。私も以前は...
スポンサーリンク