PR

ライブ配信におススメのフリーBGM20選|ゲーム実況・雑談に使える

配信のやり方
配信のやり方
スポンサーリンク

ゲーム配信では、BGMが有るか無いかでチャンネルの雰囲気が大きく変わってきます。

ただし、一般的な配信サイトでは著作権のある楽曲を流すのは規約違反とされているため、フリーのBGMでなければなりません。

本記事では、ライブ配信で使えるおススメのBGMを紹介します。

スポンサーリンク

フリーのBGMとは?

フリーの楽曲は、作成者が著作権を主張せず使用許可しているため、誰でも自由に利用できる音楽の事です。

kero
kero

サブスクや購入した音楽はあくまで聴く権利を購入しているだけなので、配信で流してはいけません。

スポンサーリンク

ライブ配信におススメのBGM

ゲーム配信のいろいろなシーン・時間帯に使えるフリーBGMを紹介します。

オープニング

ゆったりしつつもポップな雰囲気のあるBGMをピックアップしました。配信を開始してゲームを始めるまでのオープニングにおススメです。

Get Ready

配信を開始してゲームをし始める前に流したいのが、Safuさんによる「Get Ready」です。

とてもかわいらしくポップな曲調で、タイトル通り今から頑張ろうという気にさせてくれます。

ひとり

明るくテンポが良いのに、どこか少し寂しさを感じさせてくれる「ひとり」です。

聞いていると心が落ち着いてくるので、配信準備のBGMにはピッタリです。

Soda soda

ポップでさわやかな雰囲気の、茶葉のぎかさんによる「Soda Soda」です。

ソーダのイメージともあっている可愛らしさが魅力です。

meow bell

茶葉のぎかさんによる「meow bell」もオープニングにおススメです。

明るい曲調で楽しくなれるし、なにより動画の猫ちゃんがかわいいですよね。

エンディング

落ち着いていてちょっと切ないBGMです。ゲームが終わって配信終了するまでのエンディングにどうぞ。

sunset

ゲーム終了後のエンディングで流すBGMでおススメなのが、Zukisuzukiさんによる「Sunset」。

陽が沈むときのノスタルジックな雰囲気を良く表現しています。

SUMMER TRIANGLE

しゃろうさんによる「SUMMER TRIANGLE」は多くの方が使用している有名な1曲です。

気持ちが落ち着いてきますし、寂しさも感じさせるエンディングにピッタリです。

八月の流星群

騒音のない世界 / becoさんによる「八月の流星群」もエンディングにおススメです。

ゆったりしたテンポなので、雑談配信にも良いですね。

Listen!

Safuさんの「Listen!」もエンディングに合ってて気に入っています。

寂しさもあり、ポップな可愛らしさもある曲調ですよ。

元気に配信したい時

テンポがよく、明るく元気になれるBGMです。

例えばお昼にゲームをプレイ中、流すと楽しい雰囲気になりますよ。

それいけワンダーランド

「それゆけワンダーランド」も多くの方に愛されている曲です。

アップテンポで盛り上がれるので配信中のBGMにするとチャンネルが活気づきますよ。

しゅわしゅわハニーレモン350ml

しゃろうさんの「しゅわしゅわハニーレモン」も盛り上がれておススメの曲です。

タイトルが可愛らしいですし、気分も盛り上がれて気に入ってます。

裸の王様

騒音のない世界 / becoさんの「裸の王様」も配信中BGMにおススメです。

とても耳に残りやすいメロディでテンションが上がりますよ。

Bravery

Zukisuzukiさんの「Bravery」は疾走感がありとても格好良い曲です。

アップテンポのギターが配信を盛り上げてくれますよ。

少し落ち着いて配信したい時

テンポは良いけどちょっと落ち着いた雰囲気のBGMです。

2:23 AM

しゃろうさんの「2:23 AM」は落ち着きたい時の定番の曲です。

ゆったりとした曲調なので、勉強中などにもピッタリです。

Mineral

Zukisuzukiさんの「Mineral」は可愛らしさもありつつ落ち着ける曲です。

癖になる心地よいメロディがとても気に入ってます。

Partner

Zukisuzukiさんの「Partner」はオシャレなカフェで流れてそうな曲です。

まったり心地よいメロディなので昼下がりの配信に良さそうです。

Algorithm

Zukisuzukiさんの「Algorithm」も昼下がりの時間帯におススメの1曲。

まったりとした心地よさがあるので雑談配信にも良いですね。

夜にゆっくり配信したい時

とても落ち着いた雰囲気で、リラックスできる音楽です。

深夜・早朝の配信や、雑談配信にピッタリです。

cash back

Zukisuzukiさんの「Cash Back」はチルタイムにピッタリのBGMです。

静かで落ち着いた曲調は深夜・早朝の雑談配信に良さそうですね。

10℃

しゃろうさんの「10℃」は涼しい季節の朝の哀愁を感じさせるような1曲です。

配信中のBGMとしても定番ですね。

3:03 PM

しゃろうさんの「3:03 PM」は寂しさのあるポップな1曲です。

タイトルにある午後3時ごろのようなゆったりさが魅力ですが、深夜にもピッタリです。

JINX

Zukisuzukiさんの「JINX」はアップテンポなのに落ち着く不思議な1曲です。

動画通り水の中にいるような神秘的な雰囲気は、皆が寝静まったような時間帯にピッタリ。

スポンサーリンク

最後に

ゲーム配信におススメのフリーBGMを紹介しました。

Youtubeなどで色々な音楽を聴いたり流したりできるため便利ですが、利用規約など守って楽しく配信しましょう。

また、配信ツールの設定でBGMを視聴者だけに流すことができますよ。

手順について紹介したページを作りましたので、以下のリンクをクリックして参考にしてください。

>>BGMを視聴者だけに流す手順

コメント

タイトルとURLをコピーしました