PR

【Apex】プラチナ帯で勝てない5つの理由|ランクでRPを盛る方法

ゲームソフト
スポンサーリンク

Apex Legendsのランクにおけるダイヤ帯は、上位5%程度とかなりハードルが高いです。

以前はダイヤ軌道といった達成報酬もあり、今も多くの方がランクでの目標にしていますね。

ですがプラチナ帯からは敵も強くなり、なかなかRPを盛れず困っている方も多いのではないでしょうか。

私は撃ち合いも立ち回りもヘタでずっとプラチナ4の底辺だったのですが、本記事で紹介しているようなポイントを意識し立ち回りを改善した結果、ダイヤに到達することができました。

今回はApexのプラチナ帯でランクを上げる方法を紹介します。

こんな方におススメ
  • Apexのランクでプラチナ帯に挑戦中の方
  • ダイヤ帯到達を目標にしている方
  • 特にソロプレイの方
スポンサーリンク

プラチナ帯のランクでRPを盛れない5つの理由と対策

プラチナ帯でRPを盛れない理由とは?

プラチナ帯でRPを盛れない主な原因はこちら。

  • 有利な位置で戦っていない
  • 戦いに対して臆病すぎる
  • 初動で敵と同じエリアに落下する
  • 味方との連携不足
  • 安全地帯への移動ができていない

それぞれ対処法も含めて紹介していきます。

理由1. 有利な位置で戦っていない

Apex Legendsにおける有利な位置とは以下のような場所を言います。

  • 高い所(建物の屋上・山の上など)
  • 遮へい物が多い所

Apex Legendsで撃ち負ける理由として、もちろんエイムの差というのもありますが、どちらかというと位置取りが悪い所で戦っているというのが大きいです。

高い所だと一方的に相手を攻撃できますし、敵の攻撃も自分たちに当たりにくくなります。

遮へい物があると攻撃を受けても安全に回復できますが、平地だとただの的になってしまいますよね。

敵に少し攻撃しただけで高所を捨てて攻めに行ってしまう人もいますが、これもNG行動です。

戦闘時はできるだけ高い所や遮蔽物のある所で戦うようにし、エリア移動の際もすぐ身を隠せる動きを意識すると良いですよ。

また、高所を取れるキャラ・壁を作れるキャラをピックアップするというのも手です。

高所を取れるキャラ
  • ホライゾン
  • パスファインダー
  • ヴァルキリー
  • オクタン
  • アッシュ
壁を作れるキャラ
  • ランパート
  • ジブラルタル
  • ニューキャッスル

理由2. 戦いに対して臆病すぎる

序盤に全滅してRPがガッツリ減るのがもったいないからという理由で、部隊数が減るまで全く戦闘に参加しない方はいませんか?

ゴールド帯以下であればRPの参加費が小さいため、順位を意識していればRPを盛りやすいのですが、プラチナ帯からはキルポイントがほぼ必須になります。

マッチの終盤になるとエリアも非常に狭くなり、漁夫無しで戦闘するのが厳しくなるため、余計にキルポを盛りにくくなります。

序盤~中盤のどこかで必ず戦わなければならない瞬間があるということを意識しておきましょう。

また、サポートクラスのキャラを使っている方にありがちなのが、少しでも不利になると逃げてバナーをクラフトしようとする動きです。

もちろん生き残ることは大事なのですが、逃げ癖がついてしまうと撃ち合いに弱くなってしまいますし、個人的にはあまりゲームを楽しめなくなるのでおススメしません。

戦う際には以下の点を意識すると良いですよ。

  • リコンキャラがいる時は近くに漁夫(別パーティー)がいないか確認する
  • いつでも逃げられるような位置取りで戦う
  • 味方が1人で突っ込んだら無視する
  • 味方が2人で突っ込んだら一緒に戦う

せっかく敵PTを全滅させたのに漁夫に倒されたらもったいないですよね。

できるだけ事前に索敵しておくのと、戦闘途中で漁夫に割り込まれても立て直せるように逃げ場を確保しておくのも効果的です。

味方が1人で勝手に戦い始めるようだと正直数に入れない方が良いですが、2人で戦闘し始めたら一緒に頑張った方が勝率が上がります。

理由3. 初動で敵と同じエリアに落下する

ランクで失敗するパターンとしてありがちなのが、降りるエリアが敵PTを被ってしまうことです。

初動で敵と被ると、武器が有るか分からない運任せで戦闘が開始してしまい非常に危険です。

重ねてありがちなのが、そんな状況で味方とも降りる位置が被り、味方どうしでアイテムを取り合うパターンです。

もちろん初動ファイトで勝てたら序盤からキルポが付いて有利な状況になるというメリットはあります。

ですが先述の通りプラチナ帯は参加RPが大きく、序盤で負けた時のリスクが非常に大きいです。

他のメンバーがジャンプマスターをしている場合は被って無さそうなエリアを提案したり、敵と被らなさそうな建物にピンを刺して降りたりといった動きを心がけましょう。

理由4. 味方との連携や意思疎通ができていない

Apexは味方との連携がとても大事なゲームですが、この連携がうまくできず負けるパターンがよくあります。

いつのまにか自分だけ孤立していることや、それぞれでアルティメットやアイテムの使用タイミングがめちゃくちゃになることなどありませんか?

Apexではアルティメットやサバイバルアイテムの使用を宣言したり、「敵がいる」「攻撃する」「合流する」といったピンを刺したりして自分のやりたいことを伝えることができます。

Apexのランクではピンで自分の動きを伝えよう

味方もほとんどが何かしらのピンを刺してくれるので、味方がどう動いて何をしたいのかをちゃんと見るようにしましょう。

また、Apexではデュオでプラチナ帯のランクに参加している人がとても多いです。

多くがVC(ボイスチャット)で話しながらプレイするため、ピンを刺さないことがあります。

その場合自分が孤立しやすくなるので、ミニマップで位置を確認するなど、普段よりさらに味方の位置を気にしておくようにしましょう。

理由5. 安全地帯への移動ができていない

Apexはバトルロイヤルなので、戦闘に勝つことも重要ですが、収縮するエリア内で生き残ることも求められます。

エリア収縮が行われている時に、安全地帯(安地)へ移動した先で待ち構えていた敵に全滅させられるというパターンがよくあります。

探索が長引いた時や、戦闘が長期化しそうな場合は早々と安地に向かうのも手です。

移動時には安地に向かって真っすぐ進みがちですが、進んだ先で敵が待ち伏せしているのが見えた時や、調査ビーコンで敵が密集しているのが分かった時は迂回して安全な場所を目指しましょう。

迂回して敵の少ない安置に移動しよう
安地に真っすぐ向かって接敵するととても危険なので、敵の少なそうな場所に迂回しましょう
スポンサーリンク

他にやっておくと良いこと

個人的にランクでやっておくと良いことはこちら。

  • ゲーミングデバイスを使う
  • チャットはミュートにする
  • ハイドポジションを調べておく

ゲーミングデバイスを使う

キーボード・マウス(キーマウ)でApexをプレイしている方は、ゲーミングキーボード・マウスでぷれいすることを強くおすすめします。

なぜなら、Apexのような高いアクション性やエイム力が求められるゲームにおいて、ゲーミングデバイスと一般的なデバイスではパフォーマンスに圧倒的な差があるからです。

例えば視点移動の速さやボタンの押しやすさなど、ゲーミングデバイスではより操作がしやすいですよ。

ゲーミングデバイスを使っていない方や、ずいぶん前に購入して古くなっている方は、すぐにでも新調するべきだと個人的には思います。

チャットはミュートにする

一部のユーザーはVCやチャットで暴言を吐いてきたり、煽ったりしてきます。

精神衛生上よくありませんし、モチベーションの低下にもつながるので、あらかじめミュートしておくとよいかもしれません。

kero
kero

ミュートにすると、『ありがとう』や『gg』など良い意味のチャットも見えなくなるのでちょっと悲しいですね・・・

ハイドポジションを調べておく

自分ひとりが生き残り他パーティーに見つからない様隠れながら生き残る、いわゆるハイドがソロではよくありがちです。

ハイドする際にできるだけ見つかりにくくするために、マップの構造やエリアごとに隠れられそうな場所を調べておきましょう。

kero
kero

個人的にはどれだけ良くハイドできるかが、ランクで一番重要だと思っています。

スポンサーリンク

まとめ

改めて、プラチナ帯でランクを上げる為に意識すると良いポイントはこちら。

  • 有利な位置で戦う
  • 戦闘に対して臆病になりすぎない
  • 初動ファイトをしない
  • ピンを刺して意思疎通する
  • 安地への移動を意識する

また、操作感の面でパフォーマンスが落ちているなら、周辺機器を新調するのも効果的だと思います。

私は市販のマウスを使っていたのですが、DPIなどを設定できるゲーミングマウスに替えた結果、動きが良くなりApexの腕前が向上したことがあります。

PC周辺機器についていろいろな記事を作っていますので、ゲーム環境を良くしたい方は以下のリンクから参考にしてみてください。

>>PC周辺機器を充実させたい方へ

ゲームソフト
スポンサーリンク
keroをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました